• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月20日

オーディオ完成

オーディオ完成 デミオのオーディオ弄り完了です。

へにょへにょのドア内板に直接マウントしてたスピーカーはバッフルを作って付け直し。純正ヘッドユニットに基板追加してipodも使えるようになりましたし、こんだけ鳴れば十分です。スピーカーよりもアンプが効いてる感じです。
ブログ一覧 | デミオネタ | クルマ
Posted at 2011/02/20 19:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

夕涼み
snoopoohさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

あぢ~!さいたま市40度?
kuta55さん

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2011年2月20日 20:11
遣ってますね~(^_^)
チョット暖かくなってきたのでイジイジには良い頃合いですね。
私はココ2月程舞台の関係で忙しかったので、じっくり洗車の週末でした(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 21:20
じつは先日、雪の積もった日にもパサのけてカーポート下でやってました。(汗)
今日は暖かくて弄り日和でしたねー。デミオで力尽きてパサの洗車はお店に行きましたが。(大汗)
舞台、御苦労さまでした。次回は是非表舞台に。(笑)
2011年2月20日 21:35
制震加工、流石ですね(^^
やはりアンプの効果絶大ですか?

ワタシもアンプ逝っちゃいたいです♪
コメントへの返答
2011年2月20日 21:50
ありがとうございます。でも貼る「手間」は同じなので、もっと上等のを使えば良かったとも思ってます。効果の違いは不明ですが。

今回は1万クラスのスピーカー+アンプ(カロ2.6万)なんですが、以前パサでアンプなしで3万クラスのスピーカーに換えたときよりハッキリと音が良くなりました。やっぱアンプは効きますよー。(^^)
2011年2月20日 22:23
やっぱりこちらもいってますね~(笑)

最近パサネタがあまりないような・・・

こちらは、相変わらずネタなしですが(笑)
コメントへの返答
2011年2月20日 23:04
だってたまにデミオ乗るとあんまりショボイ音なんですもん~。(笑)

パサはもう弄り尽くしました。今後はメンテネタが多くなるような。
いっそデミオの人になろうかな。(笑)
2011年2月21日 13:24
こんにちは。

オートバックスで,スピーカー適合表でパサートに合うスピーカーはどのメーカーも無いって言われたんですが,どこか取り付けられるメーカー知りませんか?m(_ _)m
コメントへの返答
2011年2月21日 14:47
こんにちは。

市販のバッフルを使えば大概の17cmスピーカーはどれでも付けられると思います。バッフルの厚みについても、ドア内張り裏のゴムを外して代わりにスポンジを貼ることにすればそれほど気にすることないです。
ちなみにカロのバッフルはこちら↓のUD-K516です。
http://pioneer.jp/carrozzeria/products/ud_k511_ud_k516/
2011年2月21日 21:32
情報をありがとうございます。

持つべきものはやはり友ですね♪

何か僕で役に立つことがあれば,このお返しはしたいと思います。
コメントへの返答
2011年2月21日 21:54
いえいえ、偉そうに書きましたが、私もオーディオを弄り出したのはホンの1年チョイ前からで、ほとんどがパサだけでの知識です。

もしDIYでされるなら、私の整備手帳やパーツレビューが多少は参考になるかもしれません。また何なりと聞いて下さい。わかる範囲であれば。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation