• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月13日

色って難しい(mini)

色って難しい(mini) 全塗装の色はミニ純正色の「ミッドナイトブルー」に決めてお願いしていたんですが。

今日ショップさんから電話があって、

「ボンネットとトランクの裏塗ってみたらかなりグリーンっぽい。これは太巻きさんのイメージと違うんじゃないか」

ということだったのでダッシュで見に行ってきました。

うわ、こりゃミッドナイトグリーンだわ。(笑)
う~ん、色見本の小さいのじゃわからんもんですね~。

偶々工場に紺色のフィアット500が入ってて、それがかなり希望に近い色。これをもうちょっと濃く(黒っぽく)してくださいということで、再度試し塗りしていただいて最終決定。
良かった良かった。(´▽`) ホッ

おお~!愛車の全塗装なんて初めての経験なんで、こういうの見るとテンション上がりまくりです。(^^; フェンダーミラーもアンテナ穴も埋めてスッキリ~。

MkⅠテール加工もバッチリ。よっしゃぁ~!
ブログ一覧 | 納車まで(mini) | クルマ
Posted at 2011/09/13 19:25:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

次男とツーリング。
ベイサさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

この記事へのコメント

2011年9月13日 19:46
日本でも、信号のミドリを「青信号」って言いますもんね(^_^;)
コメントへの返答
2011年9月13日 22:08
なるほど。そういうことだったのか。(違爆)
2011年9月13日 21:38
色見本って小さいし似たような色がたくさん並んでいて分かりにくいですよねぇ。

実物見たら「あれ~?」って、会社の内装工事のときに似たようなことがあり
ました。
コメントへの返答
2011年9月13日 22:11
はがきくらいのシートに塗装してもらってそれで決めたハズだったんですけどねー。日影で見たらいい感じなのにお日さん当たると「なんじゃこりゃ」で。(笑)

色じゃないですけど、パサ弄りでも出来上がったら「なんじゃこりゃ」連発です。(自爆)
2011年9月13日 22:10
太巻きさんも秒読みですね♪
ベースがいいだけに楽しみですねぇo(^-^)o

疲れも忘れてしまいそう(笑)
コメントへの返答
2011年9月13日 22:16
早速やっぱり「日曜が月曜になる」みたいなこと言われちゃいましたが。(笑)でも月曜雨降りみたいなんですよねー。頑張れシャチョー。(笑)

ショップさんまで片道40km、ひとっ走りです。(爆)
2011年9月13日 22:36
遠(゜Д゜)!!!
マヂっすか?!

しかしながら信頼できるミニ屋さんて距離じゃないんですよねぇ♪
ミニ屋さんあるだけで羨ましい。
道中お気をつけて!

納車待ちの時間が長いほどミニへの愛情も深くなるんでは…(ニヤリ)
コメントへの返答
2011年9月13日 22:58
いやぁショップさんが「今日中に塗り始めたい」みたいなこと言われるもんで。

最近所ミニショップさんはじつは2キロも行かないところにあったりします。(笑)そこが良くないとかじゃなくって、気に入った固体見つけたとか、社長の人柄が自分に合うとか、縁というやつですね。

そういえば今のミニに決めたのが7月18日。ちょうど2ヶ月納車待ちですね。ハイブリッド車じゃないんだから。(笑)
2011年9月13日 23:41
ぼくもひとのクルマながら

見てるだけでワクワク!!

完成が楽しみっすね~♪
コメントへの返答
2011年9月14日 16:54
一人で舞上がっちゃってお恥ずかしい限り。(^^;

いただいた本以外にもいっぱいポチって弄りネタ色々学習中です。(笑)

納車したら宜しければ見てやってくださいまし。
2011年9月14日 0:52
こんばんは
こーやって観てると、楽しみですね♪
つくづく、面倒見の良さそうなショップですね。

あ、遅ればせながらimp見ましたよ^^;
コメントへの返答
2011年9月14日 16:57
こんにちは。
もっと近所なら毎日行ってるかも。(笑)
ミニ専門店とはいえ、部品付けとか弄りを前面に押し出してるわけじゃなく、本来板金屋さんで整備はミニだけ、というカタチなので私にとってはある意味理想的です。今回の件も塗装が外注さんだったらそのまま塗ってたでしょうし。

imp、お恥ずかしい。(汗)
2011年9月14日 18:56
imp見ました・・・以上!(ダッシュ逃)
コメントへの返答
2011年9月14日 20:07
いやぁ、馬鹿でかい写真じゃなくって助かりました。(返り討ち爆)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation