• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

miniファーストインプレッション

miniファーストインプレッション まだ100kmと少ししか走ってないですけど、とりあえずファーストインプレッションなんぞ残しておこうと思います。

←某大きい人が運転してます。(笑)私は助手席。




・ハンドル重い。慣れれば平気な範囲かな。とはいえ停止時にハンドル切るとどこか壊れるんじゃないかと心配になる重さ。(笑)

・さすがに乗り心地悪い。ま、これはわかってたことだけど、新品ラバーコーンの状態を知らないのでこれが許容範囲なのかどうか。(苦笑)阪奈道路下りのギャップで、車体は飛ばなかったけど自分のお尻が浮いた。(爆)

・ブレーキはブースターを付けてもらったおかげで許せる程度には効く。

・カートのようにクイックなハンドリング、とは言い難い。ダンパーヘタってる?意図的に素早く車線変更したら思いのほか揺り返し多い。ノーマル車高でリアはポジティブキャンバーになってるしこんなもん?

・合計250kgくらい乗ってクーラー掛けても意外と走る。幹線道路の流れについて行くのも問題なし。ただし平地。(笑)

・クーラーすごい効く。

・壊れそうで4000rpm以上回す気がしない。これって普通?まぁ、回さなくても普通に次のギアにつながるけど。(4L8気筒の)W8でも5000rpm以上回さない自分がビビリ?(汗)

・ステアリングラックのマウント(?)からのゴトゴト音が強烈。これは早くなんとかしたい。

・リアにシートベルトがないので2シーターと割り切るべき。

・暖まってもタペット音めちゃでかい。こんなもん?

・シフトはシンクロも問題なく入るけどまったく節度感なし。こんなもん?

・かわいい。あーだこーだ言っても窓開けて走ると気がつけば笑顔になってる自分に照れる。(笑)

悪いとこメンテして、モディファイできるところは手を入れて、段々好みのミニに仕上げられればと思います。
その過程を楽しむために、あえてレストアしてない固体にしたんやしね。(貧乏人の強がり爆)
ブログ一覧 | my mini | クルマ
Posted at 2011/09/21 12:39:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

ベアちゃんも元気ですよ❣️
mimori431さん

太陽神戸三井銀行
kazoo zzさん

暑い…
榛名颪さん

ついに箱換え。
.ξさん

メインスマホを変えました!
tyusanさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 13:17
僕は納車してから1ヶ月ちょっと過ぎましたが、ハンドルの重さや乗り心地の悪さには慣れましたほっとした顔

今ではパワステの凄さに感動しているくらいです(笑)
「軽すぎじゃんっ」とウッシッシ

エンジンは最初、壊れたらやだからと4000以下で走ってましたが、
6000まで平気らしいので
今ではとりあえず5000前後まで回してます。
コメントへの返答
2011年9月21日 22:00
SMOPリーダーさんのミニは超掘り出し物なんですね。(羨望)

もう一台のパサートW8の乗りやすさと、移動体としての完璧さを改めて実感しています。異常に速いしこれはこれで楽しかったり。(笑)

ジョンクーパーって最高出力が5250rpmみたいですがホントそんな回るのか疑問。タコがおかしい?(笑)
2011年9月21日 13:25
停止時にハンドルは回しません(笑)

ジョン・クーパーは5000以上かららしいですよ!

節度感はピンキリだと思われます.
ひどいのはレバーを円状にぐるぐる回せたりしますから.
コメントへの返答
2011年9月21日 22:02
無理に回すとどこかもげそうです。(笑)

調べたら63ps/5250rpmだとか。根性足らんのかな、運転手に。

シフトはまぁ許します。(笑)そんなゴリゴリ走らないし。
2011年9月21日 17:52
遅ればせながら納車おめでとう御座います。

Miniかわいいですね!

それにしてもエンジンルームと言いボディと言い素晴らしい仕上がりに
ビックリです!
弄り甲斐のある車で楽しみと危険がいっぱいですね(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:05
ありがとうございます。(^^)

トゥアレグはかわいく、、、はないか。(笑)カッコいい、ですね。
エンコしたら引っ張って下さい。(爆)

見た目はバリモンですが、機械的には当面傷んでるところを手入れしただけなんで、順次ボロが出てくると思います。
エンコと沼、両方キケンです。(笑)
2011年9月21日 18:52
納車おめでとうございますわーい(嬉しい顔)


ここから先は
良くあるよ~的な話で聞き流して下さいね


ブレーキマスターはそのうち固着します(取り付け時にO/Hしてたら大丈夫)

ラック辺りがゴトゴト
ミッションの入りが柔らかい
この辺はブッシュの打ち替えが効きます
強化品は割と寿命が短い傾向です

タペット音
きっとそんなもんです指でOK
そのうち気にならなくなります(笑)

こんなぐらいかな?
あっひらめきコーンは替えても替えてもすぐヘタリます(笑)

かと言ってバネにしようとしたら
めっちゃ金かかります涙


総合的に言うと


そんなもんです(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:12
隠れミニ先輩、(笑)ありがとうございます。

ブレーキのマスターはどうだったかな。ブースター付けた時どうしたんでしょ。今度聞いてみます。

ゴトゴト音対策だけなら2.5諭吉、マウントをみんな換えたら7.5諭吉だそうです。どうしよっかな。

タペット、そんなもんですか。なんだか昔のトヨタK型の冷間みたいな音がずっとするもんで。そのうち調整しようかな。やり方忘れてなければいいけど。(汗)

ラバコンはそのうちコイルにします。6諭吉ほどとか。自分でやるのは面倒そうだしなぁ。

やりたいこといっぱいで困りますねぇ。(苦笑)
2011年9月21日 21:09
某大きい人、お元気そうで何よりです。
インプレッションに関するコメは・・・次回にとっておきます(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 22:14
某大きい人、オートマ限定免許なんで突堤のみ試乗です。(笑)ぶっとい腕でシフトレバー折れるかと。(爆)
2011年9月21日 22:02
こんばんは。青クーパーです。14年前を思い出しました。日本車から、ミニに乗り替えだったので、いろんな意味でギャップがありました。これから、いろんな出来事が待っていますね。楽しんで下さい。
コメントへの返答
2011年9月21日 22:16
こんばんは。
新車の乗り味をご存知なの羨ましいです。
ドイツ車からミニですが、呆れるほど両極端です。(苦笑)
頑張って極力なんでも楽しむように心掛けます。(笑)
2011年9月21日 22:07
納車おめでとうございます!羨ましい!!

色々と楽しめそうな車ですね〜
見ていたら物欲が湧いて来ます…
コメントへの返答
2011年9月21日 22:18
ありがとうございます。

スイーツのお店の前にミニ、めちゃめちゃ似合うと思いますよ~。看板代わりに1匹いかがですか?(笑)
2011年9月21日 23:18
4000回転以上回さないと面白くないでしょ!

W8でも6000回転までは何とか回りますから一度お試しをww

某大きい人に宜しくお伝えください(笑)
コメントへの返答
2011年9月21日 23:31
だって破壊しそうなんだもん。(笑)

W8もなんだか可哀想でよう回しません。(汗)

某大きい人、人気あるなぁ。(笑)
2011年9月21日 23:57
いいですねぇ。その最初の感覚をいつまでも忘れずに…
まぁ、普通にメンテすればきっちり6500くらいまでなら回ります。但し、寿命とか安全上で、6000までで。たまにしっかり回してあげたほうがいいです。

乗り心地は揺り返しが続くならダンパーが抜けてるかなぁという気がします。

ステアリング周りの修理はお早めにしておきましょう…
他に影響出る前に…

タペット音はあまりに大きいようなら一度タペットクリアランスを調整しましょう。
適当に整備手帳とか見てるとやり方書いてありますんで。

シフトは超ロングストローク&リターンスプリングなしではこんなもんです。
むしろこの感覚を楽しみましょう。

ま、色々なミニに乗るといいです。
それで自分のが異常か否かが分かりますんで
コメントへの返答
2011年9月22日 8:57
ありがとございます。

皆さんのファーストインプレもこんなもんだったんでしょうか。

6500rpmですか。全然無理そうだなぁ。
今度ショップさんに乗って踏んでみてもらいます。

車線変更での揺り返しは、今にしてみればオッサン3人250kg乗車だったのもあると思います。
ダンパーは「音が出ない」のが目的で交換してもらった中古なので怪しいかもです。

ステアリング系の音は近いうちになんとかします。

タペット、みなさん冷間で調整されてるんですね。温間の基準値が見つからないです。
1番圧縮上死点でどのバルブ測れるかすっかり忘れてます。(汗)絵描いて思い出さないと。(笑)

シフト、プルリバースにもやっと慣れてきました。ぐにゃぐにゃはまぁ諦めればそんなに気にならないです。

中々他のミニって乗る機会なさそうですね。
ショップさん社長のはレースカーだし。
2011年9月22日 1:25
すごい!なんかすごいです、ミニ。
インプレも最近聞かない言葉が並んでいて新鮮な感じがします。

それにしても楽しんでいらっしゃる雰囲気が伝わってきますね~
コメントへの返答
2011年9月22日 8:59
「すごい」です。ある意味W8やRS6なんてメじゃないくらい。(爆)

ワンワンランドさんくらいたくさん愛車お持ちならもう1台増えても一緒でしょ。いかが?(笑)楽しいっすよ。

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation