• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

ないと困るモノ(mini)

ないと困るモノ(mini) ETCナビに続いてシリーズ第3弾。

モノタロウで買った緊急セット他が届きました。
これが第1弾であるべきだった?(爆)

発炎筒は使い捨てなので、何度も(笑)使える非常信号灯にしました。


しかし車検通ってるのに発炎筒積んでなかったってのもなんだかなぁ。(苦笑)ま、いいけど。
ブログ一覧 | 通販(mini) | クルマ
Posted at 2011/10/08 15:37:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。カレ ...
skyipuさん

9月になっても暑うございます〜😆 ...
コッペパパさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

引き続き今日も
giantc2さん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

9/4 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2011年10月8日 19:24
こんばんは。私もケーブルをいつも積んでいますが、自分の為に使った事が無いですね。他の人に貸した事が二回あります。みんな意外と持ってない人が多いです。自分の為と困っている人に貸してあげるのに持っています。
コメントへの返答
2011年10月8日 20:37
こんばんは。
この中で一番使いそうなのはやっぱりブースターケーブルでしょうか。
私もJAF自分用には呼んだことないですが、ウチの前でエンコしてる人に呼んであげたことあります。助け合い助け合い。(笑)
2011年10月8日 20:23
あー自分も持っていないクチです(汗!)

でもケーブルは持っておいた方がいいですよね

仕事の車では何度か厄介になってますけど
自分のはいまだないな・・・
コメントへの返答
2011年10月8日 20:42
画像4点のうちパサは牽引ロープは不要ですね。というかA/T壊れるので引っ張っちゃダメです。

ケーブルと三角板はあった方がいいですよね。
2011年10月8日 21:43
このSET、いいっすね。

他車と兼用なので、遠出の時しかケーブル積んでないからミニ用も購入せねば!

三角板付き、イイなぁ^^
コメントへの返答
2011年10月8日 21:53
私もパサートにはケーブル(と発煙筒)しか積んでないんですけどね。(笑)

「緊急セット」としてはケーブルと牽引ロープ、軍手です。それとは別に三角板も買いました。この三角板、ケース入りで582円だったんですよ!(驚)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation