• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月23日

染めQ(mini)

染めQ(mini) ダッシュボードの棚のとこ、セーフティパッドっていうんでしたっけ、ここがなんだかきちゃない。(T0T)

グレーなのも個人的にはマッチしてない感じだし。
ということで、えーい、塗っちゃえと。(笑)



一応A型なので(笑)、丁寧にマスキング。
建築用のマスカーが大活躍。(^^)

脱脂をしたら染めQを数回に分けてスプレー。


写真ではイマイチわかりませんけど、思いのほかキレイに着色できました。
まっ黒じゃなくってちょっとアンスラっぽい感じ。
艶も程々で「いかにもDIYで塗った」感はないと思います。
ええんちゃうん。(^O^) 調子に乗って天井も塗っちゃうかも。(爆)

ダッシュが黒で統一されたので、ステアリングコラムの変なブラウンも撲滅。

ついでにエアベント廻りも艶消し黒に塗装しました。

う~ん、今日はオチもなくいい一日だったなぁ。クーラー傾いてるのも直せたし。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2011/10/23 21:04:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍝🥗
伯父貴さん

柏崎花火行って来ました
amggtsさん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

『チバラギオフ』・・・2025/0 ...
鏑木モータースさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年10月23日 21:13
マスキングが几帳面ですな(^_^)
なんかオチてないかと何度も読み返してまった(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 21:36
やりだしたら楽しくなっちゃって。(笑)
染めQ、青にしようかとちょっと思いましたけど、自爆ネタになりそうなんで自重しました。(^^;
2011年10月23日 21:14
すごい DIYですね~

今後、先生と呼ばせていただきます

私なんか ハンドルカバーのビビりすら

直せず四苦八苦です(爆
コメントへの返答
2011年10月23日 21:40
みんカラでポルシェ(!)の内装を染めQで赤にされてる方を拝見しまして勇気もらいました。(笑)

やめてくださいよ~。(大汗)ミニ乗りさんにはエンジン降ろしちゃう方がいっぱいいるんですから。
ホントビックリです。

ken1003さん号はまだまだキレイだから無茶し辛いですよね。ボロッチ号は気楽でいいですよー。(爆)
2011年10月23日 21:18
めちゃくちゃ良い感じじゃないですか(^O^)/

染めQって使ったこと無いんですが、しっかり染まります?自分のミニの天井がかなり汚れてきてるんで色付けてごまかそうと思ってるんですよf^_^;
コメントへの返答
2011年10月23日 21:43
やる前はちょっと不安で「えーい逝っちゃえ」だったんですけど意外と結果オーライです。(^^)

少々適当に吹きつけても塗料みたいにムラにならないですし、垂れることもなさそうです。どんどん乾くし。塗って20~30分で触れます。

天井、私も逝っちゃうかも~。
2011年10月23日 21:49
さすがですね。(^_^)v
今度自分のアームレストの剥げた樹脂パーツ
も塗ってください。(笑)
コメントへの返答
2011年10月23日 22:13
失敗したら換えればいいかと。
アームレスト、ソフト塗装が剥げますよねぇ。
染めQでよければお任せください。(笑)
2011年10月23日 21:55
染めQでコブラのバケットを染めたことがあるんですが,自分が下手なのか月日と共にビンテージ調になってしまいました(笑)

ロアクラッシュパッド,外すにはチョーク&ヒータケーブルも外さなければいけないので,ちょっと面倒なんですよね(汗)
ここが黒くなると,一気に締まってGoodです♪
コメントへの返答
2011年10月23日 22:16
シートみたいにいつも擦れるところはまた難しいかもしれませんね。触らないようにします。(笑)

そうなんですよね。じつは昨日チョークケーブル外そうとしてネジやっつけちゃいました。(大汗)結局外すよりはマスキングの方が簡単だったみたいです。

あとはスイッチが白ボケてるんですよね。塗る?(笑)
2011年10月23日 22:16
さすがですo(^-^)o♪

アタクシも黒にしたいなぁとおもってたんですよー。

太巻きさんには常に一歩先をいかれますが、その分とても勉強になります!

天井張替とかはいかがですか(^∀^;)

コメントへの返答
2011年10月23日 22:23
ありがとうございます。(^o^)

マスキングして吹きつけするだけですから半日あれば楽勝ですよ。全然難しくないです。

一歩先、単に暴走してるだけかも。(爆)

天井は窓外さないといけないんで、初心者にはハードル高いです。それに購入時にショップさんが破れを好意で修理してくださってるんでいきなり交換はし辛いし。やっぱ塗るしかない?(暴走爆)
2011年10月23日 22:49
マスキング 大盤振る舞いやなぁ(^^)


全塗装してるのかと思った 爆
コメントへの返答
2011年10月23日 23:09
ちょっとリッチに逝ってみました。(違爆)


全塗装、染めQ100本くらい要るんじゃないですか。(笑)
2011年10月23日 23:36
うぉーすごい養生ですことw
丁寧なお仕事です!僕には出来ません(キッパリw

モリ☆パサさんのコメにありますけど
アームレストの樹脂が染めQで塗れるならば僕もあちこちやりたいですね。
なにせ、キズモノですからw


コメントへの返答
2011年10月24日 9:28
だってスプレーだし。
←知ってるし。(爆)

染めQ、通販だと黒以外にもグレーの濃い薄いがあるみたいです。コンソール外して塗ってみましょうか。
上手くいったらルーフも。(爆)

2011年10月24日 0:28
丁寧ですね〜♪
その分、完成度も高いですね!
すご〜い!
コメントへの返答
2011年10月24日 9:32
丁寧というか、「あともうちょっと」が余計で失敗するパターンが得意ですが。(汗)

褒められると調子に乗ってまた暴走します。(爆)
2011年10月24日 21:55
あれを塗るとは・・・気合一発ですね^^

たしかに「染めQ」ってきっちり塗るとビックリするくらいキレイになりますよね。
知り合いが塗った後、見せてもらった時は「ドコ塗った?」って聞いたくらいでした。

オイラの天井もヤニか染みか色褪せか分からんですが、汚れてます><
どうか「気合二発目」見せてくださいwww
コメントへの返答
2011年10月24日 22:52
ガランドウだから塗るなら今かなと。
ま、椅子くらい簡単に外れますが。(笑)

キッチリ塗ったかどうかわかりませんが(結構適当w)、思ってよりずっとナチュラルな仕上がりです。

天井、既にヤル気になってます。失敗したらネタにします。(爆)でもボディ塗るわけじゃないし、最悪交換すればいいんだから気楽にやりますよ。

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation