• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月28日

キーベゼル(mini)

キーベゼル(mini) う~ん、、、寸法決めが難しい。

試作品1号、とりあえずボツ決定。(笑)

キーシリンダって、キー挿したときに奥に沈んでから回るんですね。知らんかった。キーの方を削れば簡単に解決やけど流石に反則っぽいし。
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2011/10/28 17:52:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

ブルーベリー🫐ヨーグルト
morrisgreen55さん

有給取って車検とお山 2025/8 ...
kai_you_gyoさん

口直し
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2011年10月28日 18:21
惜しい!
何で作ったんですか!?
これライト点いたりします?
コメントへの返答
2011年10月28日 19:10
惜しいというかアウトと言うかゴミ箱行きです。(笑)
アクリルです。
ライトは流石に点きません。(^^;
余分に作りますので(先着ですが)お友達のみなさんにも差し上げます。ゲットしたらチャレンジしてみてくださいな。(^^)
2011年10月28日 18:48
わ~スゴイ!

自作で造っちゃったんですねェ~

見栄えバッチリですね♪
コメントへの返答
2011年10月28日 19:11
パサ乗りさんは御存知の毎度ワンパターンの作り方です。センターキャップなんかと同じね。

見栄え、どうなんだろ。昔のクルマに似合うんだろうか。(笑)
2011年10月28日 21:33
後期のキーなら イケそうですね♪

しかし いい仕事しますね(^^)
コメントへの返答
2011年10月28日 21:43
あ、後期は違うんですか。だいたい私のこのキーも合鍵だかなんだかわかんないですね。(^^ゞ

ほとんど仕事ですから~。(笑)
2011年10月28日 21:54
後期のキーは台形じゃなく 逆三角形ぽい形ですし
4㎜くらいのクリアランスがあります

たぶんイケるっぽいですね

ゴミ箱じゃなく わたしの方へぜひ(^^)
コメントへの返答
2011年10月28日 22:05
あ、そうなんですか。それだったら簡単だったなぁ。

Ver.2の寸法決めるために犠牲になってもらいました。(汗)

上手くいけそうな感じなので、ついでにロゴ違いでいくつか作ってます。明日のブログマメにチェックしていただいたらゲットできるかと。(^^)
2011年10月29日 6:15
大好物ですo(^-^)o
お腹いっぱい頂きまーす(^Д^)

太巻きさんステキ過ぎ♪

コメントへの返答
2011年10月29日 9:05
おはようございます。早起きですね~。
早起きは三文の得があるかも。(笑)

もうちょっと待っててね。
2011年10月29日 6:18
このアイディア素敵!!
やられたーって感じです(笑)
チャレンジしてみたいけど...
整備手帳楽しみにしてます(@ ̄ρ ̄@)
コメントへの返答
2011年10月29日 9:07
VW弄りでは定番中の定番パーツなんですが、何故かミニには無さそうなので自作してみました。

ちょっと余分に作りました。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation