• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

ダッシュ廻り(mini)

ダッシュ廻り(mini) 珍しく土曜なのに休みだったので、ミニ弄くったりCSでインドGP見たりのんびり遊んでました。

←トップレディさんで購入したダッシュロアライナー。
元々ガベガベのビニールのが付いてたのでレザー買って作ろうかと思いましたが、レザー代+α程度で専用のが売ってました。

でもなんでこんな幅広いん?

順番としてメーター左右のパネルが付いてなかったら簡単なんでしょうけど、パネルの両端接着してあって外れんし。(T0T)

手にいっぱいキズを作りながらなんとか押し込みに成功。(笑)
やっぱガベガベビニールより質感大幅UP。(^^)

あ、これだけだとフニャフニャなんで下に一枚敷きました。

ホームセンターで発見した「プラダン」、プラスチックのダンボールですね。結局ダンボールかよ。(爆)

タコメーターもやけに右に寄ってたのでダッシュを挟み込むステーを作ってステアリング正面に移設。
 
ダッシュにはネジ留めしないでギュって押し込むだけで意外と固定できました。ラッキー。(^^)

ハザードSWの△マークを消しちゃってたこともあり(汗)、白ボケたスイッチを4個とも新しくしました。

ヘッドライトSWはイルミ付きに、死んでるブレーキ警告灯は後々他の用途に使えるようにファンSWに換えました。結果、4個全部色が違うハデハデ仕様に。(笑)

ロワライナー付けるときに発見。どこにも繋がってないコネクタ3つ。
 
     ↑助手席前                       ↑運転席前
なんでしょコレ?御存知の方おられましたらご教示くださいませ。m(_ _)m

ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2011/10/29 21:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

納涼RTA!あやかしの街ツーリング ...
tompumpkinheadさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

このマッドガードこうてみた・・・( ...
hiko333さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

この記事へのコメント

2011年10月29日 22:24
ダッシュロアライナー、やっぱキレイなのはスッキリしてイイっすね^^

ちなみに私のミニにも繋がってないコネクターがダッシュ下にもボンネット内にもいますよw
コメントへの返答
2011年10月29日 23:17
はい。(^^) でもここにペットボトルとか色々置くんで汚れを考えるとビニールが正解なんでしょうね。

一応テスター当てたら+Bは来てないようなので、裸端子にだけビニテ巻いて放置しときました。
2011年10月30日 0:27
ロアライナーいいっすね~

なんでしょ,その黄色いの(笑)
見たこと有りません.
コメントへの返答
2011年10月30日 9:09
最初こんな大きいのどうやって敷くんだと思いました。(^^; ちょっとプラスでカラーオーダーもできるみたいです。

黄色、なんなんでしょう。。。
2011年10月30日 4:10
うちのミニの内張りは自分でチョキチョキ切ったプラダンで出来てますf^_^;

それに、謎のカプラも謎の配線も色々あって訳解らん状態です(*_*)
ヘインズマニュアル見ながら少しずつ処理したいですね。
コメントへの返答
2011年10月30日 9:17
あ、fm1000さんもプラダン派。ミニ乗りの味方ですね。(笑)

自分で追加していく配線も油断してるとわけわかんなくなるし。(汗)

マニュアル入手しました。とりあえずどのページが自分のミニなのか解読します。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation