• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月08日

センターメーターを小奇麗に(mini)

センターメーターを小奇麗に(mini) ありがたいことに最初から付いてたセンターメーター。

お気に入りなんですけど、ご多分に漏れず経年変化。
レザー(?)が白ボケてきてます。

ということで得意のボロ隠し。(笑)



なんか最近夜にごそごそネタを用意して翌日昼休みに付けるパターンだなぁ。(^^;

場所的に型紙を取るのが難しい。う~んどうするべ、としばらく眺めてハタと気付きました。
もしかしてこれって(正)楕円でねぇ?うん、きっときっとわざわざ複雑な曲線にするわけないから(正)楕円だきっと。だったらCADで描けるから、縦横測ってメーターの位置と大きさだけ合わせればオッケーやん。(^^)

大当たり~。♪

型紙からフェイクレザー切り出し。

両面で貼り付けて出来上がり。
キワもモールの隙間にほんのちょっとだけ押し込んだので違和感なし。

え?大して変わってない?自己満足ですから~。(笑)

型紙UPしました。宜しければどうぞ。(^^)

縦横の寸法が実寸になるように拡大縮小コピーしてお使いくださいませ。
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2011/11/08 13:20:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

朝の一杯 8/7
とも ucf31さん

備忘録 8/7現在のイイね!
ND5kenさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 16:07
なるほど,正楕円!
素晴らしいですね!

オリジナルは,スピードメータの左右に縦の折れ目が入るので,そこにも拘ってみてくださいww
コメントへの返答
2011年11月8日 18:37
楕円だとは思ったものの、英国製のセンターメーターがちゃんときれいな楕円になってたのに驚いたり。(笑)

オリジナルってホントのマークⅠ?そこは目指しても到達できないので自分流でいきます。(^^;
2011年11月8日 16:25
さすがo(^-^)o

この程度はチョチョイのチョイですか!?

素晴らしいです♪

コメントへの返答
2011年11月8日 18:39
ども。(^^)

型紙さえあればね。

画像UPしとけばみなさんも使えるかな。
2011年11月8日 16:35
とても綺麗ですね!
注文販売されたら? (^ム^)
コメントへの返答
2011年11月8日 18:40
ありがとうございます。
商売したらみんカラ追い出されますから~。(笑)
2011年11月8日 16:56
なんかドンドン綺麗になって行きますね~

そろそろエンジンか足回りでしょうか?

センターメーターは後着けだとショップで100K位するのでラッキーですよね~
コメントへの返答
2011年11月8日 18:43
パッと見だけね。(^^;

ラバーコーン(サスペンション)が終わっちゃってるみたいなので、コイルバネに換えたいです。
エンジンは全然つもりないです。

センターメーター、いいお値段するみたいですね。10万はキツイです。
2011年11月8日 19:01
興味ないとは思いますが,間違った情報を提供してしまったので一応修正を・・・

センターメータには全部縦の折れ目があると思っていましたが,折れ目があるのはMk-2とMk-3の初期だけでした(汗)

失礼しました(汗)
コメントへの返答
2011年11月8日 19:32
いえいえ、興味ないわけじゃないです。ミニ本オクで何冊も買ったんですけど、本気のレプリカがいっぱい載ってて圧倒されてしまいます。あんなん絶対無理。(笑)

MKⅠはだいたいイメージわかってきましたけど、ⅡとⅢの区別がイマイチ。(汗)それ以降もⅣ、Ⅴ
って呼ぶんでしょうか。ウチのミニちゃんはマークいくつとかあるのかな。
2011年11月8日 20:33
そういえば、折れ目というのかわかりませんが、僕のスピードメーターの両サイドにもうっすら縦線が…(?_?)

レザーシートには無限の可能性が秘められてますねexclamation×2ぴかぴか(新しい)
コメントへの返答
2011年11月8日 21:14
お、モノホンマークⅠ用?プレミアもんだったり。

リアトレイ用に1m買ったんですけど、まだいっぱい残ってます。ミシンで縫うのは難しいみたいなのがちょっと残念。
2011年11月8日 20:49
仕上がり素晴らしいですねぇ~!
さすがです。

私も同じような事したのですが仕上がりが全然違います(>_<)
これオーダーしようかなぁ!
コメントへの返答
2011年11月8日 21:17
ありがとうございます。(^^)

ボロ隠しがボロにならないようにだけ気を付けてます。

型紙UPしましたので、拡大縮小コピーして使っていただけるかと。
型紙は上下左右対称にしていますが、個体差で微調整は必要と思います。是非トライしてくださいな。
2011年11月8日 21:32
ぶっちゃけ・・・
興味無い方からすれば・・・全く変化無しでしょうねw

この型紙使えば、あらゆるパターンで着せ替え出来そうっすね^^

例えば、例のヘビ柄もw
コメントへの返答
2011年11月8日 21:47
やっぱし!(汗)

でも一応周囲の黒さから浮かなくなったんで良しとします。

ボディ色に合わせてネイビーブルーにしようかとも思ってます。ボンネットみたいにクーパーライン入れるとかはダメ?(笑)

ヘビ、是非お願いします。(^^)
2011年11月8日 23:15
こげ茶とか色々な色味で
楽しみたい場所ですね(・∀・)

こげ茶とかだと
ブリティッシュ感が演出できませんかね。

多分、みんなここは黒ですけどw
コメントへの返答
2011年11月9日 0:00
意外とここってウッドパネルは別としたらみなさん黒みたいですね。

ぶりてっしゅ感ならやっぱタータンチェックでしょー。オサレと思いますがいかがでしょ?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation