• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月19日

海外通販(mini sport)まとめ

海外通販(mini sport)まとめ 在庫切れで二便に分かれてしまった初の海外通販。第二便がやっと届きました。

そんなこと分かってるよ、という先輩もたくさんおられると思いますが、これからチャレンジしようという方のために、手順というか、こんな段取りだった、ということをまとめておきたいと思います。もちろん英語はサッパリなのでひたすら翻訳サイトに頼っての買い物です。翻訳はヤフー、ライブドアが賢かったです。

ただし私の経験したmini sport uk に限った話です。

日本のショップで買うように、HP上で普通に買い物カゴに入れてレジに進む、というのが通常の流れのようですが、ページ全部一括で翻訳できればまだしも(購入ページは何故かできなかったです)、文章ごとに翻訳ソフトにコピペして、なんてとっても面倒でした。

それよりも『Contact Us』のページからいきなり「コレコレ欲しいんだけどナンボですか?」って問い合わせるのが簡単です。送料の絡みがあるので住所はせめて『OSAKA JAPAN』くらいは書いておきます。部品によってはミニの年式、排気量なども書いておいた方がいいと思います。
あ、それと『I am not good at English. So 簡単な英語でお返事ちょうだいね』も大事です。(笑)

するとミックから『Dear Hutomaki メールをありがとう』みたいな(笑)返事が、多分見積りのPDF付きで来ます。

それでOKならばクレジットカード番号を伝えて『これでお願いね』で支払い完了です。私はカード番号をメールでモロに書くのは抵抗がありましたので、ジャパンネット銀行のワンタイムデビッドを使いました。これなら万一トラブルがあっても一回限りの番号ですし、限度額を設定できますので少しは安心です。
ただしイギリス人は会計処理がのんびりしてるようで、有効期間内(12日間)にちゃちゃっと引き落としてね、とひと言添えた方がいいです。

支払いが済んで発送の段になると今度はトムから『Hi Hutomki』(笑)で始まるメールが来ます。『英語ヘタって言うたやろ!ミックから聞いてへんのかい!』って突っ込みたくなる長い文章だったりします。(笑)でもまぁ、注文は済んでるので大体分かればオッケー。

で、発送後だいたい5~6日でDHL→佐川急便経由で届くようです。
在庫切れ(TO ORDER)商品が一つでも混ざってると私みたいな目に合うので、考えてポチりましょう。(汗)

当然ですが、支払い全体に占める送料の割り合い次第でお買い得感は変わってきます。
私は、

 送料他含む支払い総額(日本円)÷買ったパーツ代合計(ポンド)=通販実質ポンドレート

みたいに考えています。
為替レートでは1ポンド122円くらいですが、今回の買い物では結果的に第一便が160円/ポンド、第二便が180円/ポンドくらいになりました。

第二便で届いたコレ↓、MkⅠドアハンドル3点セットだと実質約14,600円です。

ドアハンドルはMkⅠスタイルにしたくなかったので、この3点でキーが共通というセットは大変ありがたいです。

バッヂはもちろんレプリカですが、3つで10,000円ほどでした。


海外通販チャレンジしてみる気になりました?

ミニスポーツのカタログ、2冊手元にあるのでチャレンジャーさんには宜しければ1冊差し上げます。

そうそう、日本語→英語に翻訳するにもコツがあるようで、出来るだけ簡潔な文章にするのはもちろんですが、主語を入れた方がいいみたいです。例えば、「注文した部品を送りましたか」って日本語だと普通に伝わりますが、「私が注文した部品をあなたは送りましたか」みたいな書き方の方がまともな英語になる確率が高いようでした。
何パターンかの文章を複数の翻訳サイトで、日本語→英語→日本語に再翻訳をして、一番マトモそうな英文を使いました。

今回私は大丈夫でしたが、違うものが届く、不良品があったりするなどの話も耳にします。
  その辺りはオウンリスクと考えて下さい。

※※改めてリストをチェックしたら、ディップスティック(オイルレベルゲージ)と携帯ストラップが
   来ていませんでした。トムに文句メール発射!(笑)
ブログ一覧 | 通販(mini) | クルマ
Posted at 2011/11/19 18:19:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2011年11月19日 20:47
さすがミニはパサートと違ってパーツも豊富ですね。
車道楽存分に楽しんでますね。
こんどは、パサートのアームレストの下側の樹脂部品だけ輸入してください。(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 21:00
豊富な上に安いっ!4ポッドBBK(?w)だって4諭吉以下!(驚)

ECSでも通販似たようなもんかな。
トライしてみたら?(^^)
2011年11月19日 20:52
う~ん、エキスパートの域やね、今度お願いしよっと(笑)
コメントへの返答
2011年11月19日 21:02
いやぁ、何やってもパサよりリスク低いんで気楽なもんです。
ラジコンパーツ輸入します?(笑)
2011年11月19日 21:42
海外への送金はPaypalじゃないんですね〜。
私は全てPaypalにしてます。
取り扱っていないところはないと思います。
とてもスムーズですよ。
トラブル時にも返金とか、相手も簡単に出来ますし、
その他の問題にも対応できることもありますから、
断然オススメです。
今はペイパルアカウントも日本語サイトがあるので
簡単に取れると思いますし、ぜひ。
コメントへの返答
2011年11月19日 21:55
paypalはアカウント持ってます(ハズです)。以前カミサンのデミオにipod付けるのに基板を買う時にアカウント取ったきりで、すっかり使い方を忘れてしまいました。(大汗)
なので今回は欠品で2便になったりでこれ以上ややこしいことは避けたくてカード払いにしました。
次回は頑張って思い出します。(^^;
2016年12月10日 3:24
やっぱりやってみたくなるもんなんですね!
誰かが輸入したものよりも自分で海外通販した方が安く買えるんじゃないか?って妄想ですかね~(笑)
コメントへの返答
2016年12月10日 21:09
ただね、これ以降はやってません。
ミニ屋さんで買うとそれなりのお値段しますけど、玉石混在の輸入部品から(ミニパーツなので)玉とは限りませんけど(笑)、石を除外した使えるものを選んであるようです。その「利き目」代だと思ってそんなに安くなくてもミニ屋さんで買うことが多くなりました。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation