• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月22日

初めてのお出掛けに備えて (^^; (mini)

初めてのお出掛けに備えて (^^; (mini) 車載用の工具を用意しました。

今週末の並木ツーリングに参加させていただく予定ですが、自宅⇔購入ショップさん間の片道40km以上遠くへ出掛けるのは初めてなのでちょっと(かなり?)不安。(汗)




持ってても対処できるとはあんまり思えないですけど、気分的安心のためにも一応。(笑)

多少の工具類とスタータ&ウインカーリレー、ヒューズ、ストップ&ウインカーバルブくらいですが、他にも持ってた方がいいモノってありますでしょうか。

あ、工具とは別に緊急セットは積んでいます。
ブログ一覧 | 工具(mini) | クルマ
Posted at 2011/11/22 20:00:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

2025.08.06 今日のポタ& ...
osatan2000さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

愛車ランキングV8🎊(1位33回 ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2011年11月22日 20:42
トラスコにそんな工具箱あったんですね(^_^)

自分はとりあえずそれ以外だと針金と水を入れてます。

初遠出気をつけて行ってきて下さいね(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月22日 21:15
車内に置いてもちょっとオシャレでしょ?(^^)

あ、なるほど。マネッコさせていただきます。m(_ _)m

参加されたらいかがです?
締め切りと言ってもランチバイキングの予約のためだと思うのでそれさえどうにかすれば平気なんじゃないですか?って私が言うのもアレですけど。(汗)
2011年11月22日 22:42
もしかすると今のミニにもう乗らなくなるかもしれないんで、今から予約とか間に合うなら参加したいですけど、一体誰にお願いすればいいんでしょ?

あ、あとプラグとプラグコードも予備用のやつを入れてます(^-^)/
コメントへの返答
2011年11月22日 22:57
関西組の取りまとめはtossy_tnwkさん。
http://minkara.carview.co.jp/userid/513358/profile/
最初に旗立てられたのは東海組のホーミニさんです。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1090858/blog/24573068/
一声掛けてみてはいかがでしょ。福井からだとどこで合流するかでどっちに混ざるかですね。

プラグコードも!せめてプラグはあった方が良さそうですね。ありがとうございます。
2011年11月22日 23:03
それだけ持ってってくれるなら

ワタシは手ブラーシカで OKかな?笑

備えあれば…やけど 荷物が増えますね(^^;)
コメントへの返答
2011年11月22日 23:05
B.P.P'さんはスペアタイヤを1本余分にお願いします。(爆)


ドライバー軽量なんで大丈夫です。(笑)
2011年11月22日 23:10
うわっ

きっついカウンター食らった(≧∇≦)

一生言われそうや
コメントへの返答
2011年11月22日 23:17
失礼。(^^;

でもご心配なく。
すぐに突っ込み返すネタ提供すると思います。
(自爆得意爆)
2011年11月22日 23:16
考えだすとキリがなく,遂には全ての工具の収納場所が車内に(汗)

ミニのイベントのときはあまり気にしなくても誰かが助けてくれると信じ,気楽に出かけられます(笑)
コメントへの返答
2011年11月22日 23:20
わかりますわかります。
丸々2セット持てないし、自宅に置いとく分と選択を迫られますもんね。

私も今週末、集合場所までと解散後が一番心配です。(^^;
2011年11月23日 0:02
私は、ちゃんとした車載道具
持ってないです(-。-;

ショップからはブースターと
けん引ロープは積んどいてと言われてますが、
それも実は、まだ(−_−;)
コメントへの返答
2011年11月23日 0:26
ま、精神安定剤ですから。(笑)
実際どれだけ自力で対処できるか怪しいもんですし。

んじゃせめてJAFか保険のロードサービスだけ加入しときましょう。(笑)
2011年11月23日 0:29
おしゃれなバッグですね〜(^○^)/
英国車のツールボックスはやっぱり革製が似合います!!
私も電球類積んでないんで加えたいですが、ヨーロッパの
電球って変なサイズばっかりなんですよね(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 8:56
やっぱそこに食いつきましたか。(笑)
これ、家庭で手芸用品入れにされてる女性の方も多いとか。ロゴがプリントでなく型押しならもっといいんですけどね~。

変なサイズの電球だったら余計に積んどいた方がいいですね。
2011年11月23日 2:20
工具箱かっこいいですネ!!

なんかあったら
お願いしまーす。

たぶんか弱い女の子~


かもしれない。。。。。

あ!
JAFはバッジ持ってる♪
(=^ ・^=)ノ
コメントへの返答
2011年11月23日 8:59
ありがとうございます。
女性の方にも人気ある商品らしいですよ。

なんかあったら、、、
押すくらいはお手伝いできるかと。(笑)

ただしギックリ腰得意なんでその際はご容赦を。(自爆)
2011年11月23日 8:22
プラグと水ぐらいじゃないですかね?
あると便利なのは、タイラップ、ガムテープ、絶縁テープ

後は、クルマとの信頼感です(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 9:01
プラグは納車時に換えてもらったばっかなので、今週末はとりあえずペットボトルだけは積んでいくことにします。
ガムテあります。タイラップと絶縁テープね。ありがとうございます。

信頼感は、、、まだ隅々までわかってないので怪しいです。(汗)
2011年11月23日 9:38
私もなんだかんだ、積んでますがトランク内ではエライ事になってますが・・・
当日は皆さんノントラブルを祈るばかりです。

天気もよさげだし!
コメントへの返答
2011年11月23日 20:33
それは走りが激し過ぎるのあるのでは?(笑)

集合場所まで辿り着ければなんとかなると思ってます。(汗)

お天気いいみたいですね!楽しみです。(^^)
2011年11月23日 18:00
オシャレなバッグですねぇ。

ようやくmini発進って感じですか~?

工具やパーツを持っていくなんて、miniって面白いクルマなんですね^^;

太巻きさんみたいに、技術を伴っていないと扱えるクルマじゃないですね・・・


コメントへの返答
2011年11月23日 20:36
ちょっといい感じでしょ。トランクに仕舞うのが勿体無いかも。

コイル化してやっと遠出できる乗り心地になりました。でも多分パサの倍は疲れると思われ。。。(笑)

専門ショップさんで6ヶ月ごとに点検をキッチリしてもらえば平気なんじゃないかな。メンテナンス&消耗品費用だってパサをDで点検するより安いと思いますよ。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation