• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月23日

外装 ヒカリモノリフレッシュ (mini)

外装 ヒカリモノリフレッシュ (mini) mini sport uk から届いていた外回りのメッキ部品を交換しました。

これでだいたい内外とも「パッと見」は小奇麗な感じになったでしょうか。


ボンネットバッヂ

元々付いてたのモノの方が作りは良かったです。ま、どっちも模造品ですし大した違いではないですが。ツメじゃなくナットで固定するタイプなので脱落の心配がなくなりました。

ヘッドランプリム

付いてたのもわずかに点々で錆びてただけですが、やっぱ新品は美しいです。

ステンレスワイパー&ウォッシャノズル

ウォッシャノズルが片側2穴タイプになったんですが、ワイパー停止状態だと4箇所全部アーム直撃です。(笑)
ワイパーホールのメクラ蓋もステンレスのが付属していましたが、私のミニは板金で埋めてあるので必要ありませんでした。もし御入用の方がおられましたら差し上げます。遠慮なくどうぞ。

ドアハンドル

見た目は元々付いていた純正(?)とソックリですが、中の可動部分の作りはいかにもアフターパーツっぽいです。メッキが長持ちしてくれたらいいんですが。
ガスケットが死んでたので、ホームセンターで1mm厚のゴムを買ってきて作りました。

MkⅠ仕様トランクハンドル

ドアハンドルとセットでキーが同じなのがありがたいです。

フューエルキャップカバー

イモネジ3箇所で固定しますが、タップがきれいに切れてなくてネジが硬い硬い。インチネジだと思ったので、加工せずにグリグリしてたらネジが固着。にっちもさっちもいかなくなってドリルでイモネジ破壊しました。(笑)結局普通のM4ネジなことが判明。最初からタップ切り直せば良かったです。

ヒカリモノがきれいになったらサイドターンレンズの曇りが気になってきました。



刻印ごとヤスリで削り落としてペーパー、コンパウンドでひたすら磨き。
新品みたいになりました。(^^)

あとはトランクに「MORRIS COOPER」バッジを付けたらとりあえず外装リフォーム完了かな。
ブログ一覧 | モディファイ 外装 (mini) | クルマ
Posted at 2011/11/23 20:31:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

デボネアVネタとご隠居32報告半々 ...
P.N.「32乗り」さん

峠ステッカー収集の旅(西伊豆)
tarmac128さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

退勤ドライブ&夕陽
kurajiさん

夕涼み
snoopoohさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年11月23日 21:11
ぞっこんですね~
そろそろW8が拗ねる頃?(笑)
コメントへの返答
2011年11月23日 21:17
いやぁ、最初がボッコイんで、とりあえず簡単に交換できるとこはね。

W8、そういやずっと洗車屋さんばっかだなぁ。
そろそろドラシャフブーツ辺りヤバイかも。(笑)
2011年11月23日 21:40
メッキがピカピカだと新車みたい♪眩しい(*∀*)

ウチのミニはトランクのカギが無い上に、しかもメッキ類全般プツプツや曇りが発生してるのでいずれ更新しなきゃです(T_T)

ヤレてきてヤレヤレです(笑)

コメントへの返答
2011年11月23日 21:53
ミニスポーツで「ついでついで」で一気にポチッちゃいましたからね。(汗)

どうせ逝くなら一気がお薦めです。(笑)
海外通販やってみそ。(^^)
安くてまとめ買いしちゃいますから。
2011年11月23日 21:46
ピッカピカですね(^-^)/

並木ツーでじっくり拝見させてもらいますo(^-^)o
コメントへの返答
2011年11月23日 21:55
折角全塗装したのにメッキが錆てたら勿体無いんで頑張っちゃいました。(^^;

あんまり見ないで。穴開いたら困るし。(笑)
2011年11月23日 21:56
メッキパーツがビカビカですね~!!
内装、外装ときて次はどこに!?
コメントへの返答
2011年11月23日 22:03
怪しそうな模造品ばっかなんで長持ちしてくれたらいいんですが。

内装、外装ときたら次はエンジンチューンでしょー。(大嘘爆)
2011年11月23日 22:41
最後のレンズ,すごっ!ってつぶやいちゃいましたよ(汗)
コメントへの返答
2011年11月23日 22:54
これは特にワザとかは不要です。
ヤスリ→耐水ペーパー#240→#400→#600→##800→#1000→#1500→半練りコンパウンド→液体コンパウンド、で仕上がります。ひたすらしつこく擦るのみ。できますよ。
2011年11月23日 22:43
『MORRIS COOPER』の隣に、『Tuned By Hutomaki』が似合いそうです♪


コメントへの返答
2011年11月23日 22:55
いやん。(笑)
これだけピカピカなったらVIPカーの仲間i入りできますかね。(爆)
2011年11月24日 5:54
めっちゃ綺麗ですねぇ~

今度の日曜日

横に並べないで下さいね (^_^;)

自分も外装リフォームしたいぃぃぃ
コメントへの返答
2011年11月24日 8:46
ありがとうございます。
でもこれ全部でも、英国からの送料入れて3諭吉少々です。ショップさんに任せたら工賃入れて10人くらい逝かれちゃうんじゃないでしょうか。

日曜、宜しくお願いしますね。
多分行き道同じなので途中で出会うかもです。(^^)
2011年11月25日 1:18
レンズそこまでピカピカになるんですね!
ワイパーはメッキに一度しましたが、
結構錆るの早かったです。
根元のスプリングあたりは速攻です(-_-;)
MkⅠ仕様トランクハンドルはクリアランスもあるから
機能的にもいいですよね〜♪
う〜ん、ほんと新車みたいー!
コメントへの返答
2011年11月25日 10:37
大きいレンズでも樹脂だとみんな同じですよ。↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/190324/blog/20224574/
内側は磨けませんが、テールだって磨けば復活する筈です。

ワイパーの内側、なるほど。固い目のグリスでも詰めとこうかな。垂れるかな。

ミニはどのパーツも簡単に交換できるからいいですね。3年ごとに新車のフリしようかな。(笑)
2013年4月14日 18:36
やっぱり、イエローのウインカーですよね
前もサイドも・・・・・
バランスがいいですよね

メッキパーツも素敵です・・・・・
なぜか気になる、人の車のウインカーです。
コメントへの返答
2013年4月14日 19:54
オレンジの濃さにも種類があるみたいですね。濃いめが好きです。

メッキはやはりきれいな方がいいですね。
「当時モノ」とかにはまったく拘りがないですし。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation