• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月20日

天井に大穴!(mini)

天井に大穴!(mini) ミニの天井に大穴が開いてしまいました。(笑)








なんとフロアまで貫通しています。(爆)















タイトルのわりに小ネタでスミマセン。(^^;

セキュリティのLEDランプでした~。
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2012/01/20 23:01:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

別にね(JUL 20th, 202 ...
F355Jさん

【クルマ】九州ドライブ🎶🚗💨 ...
おじゃぶさん

祖谷のかずら橋
mimiパパさん

節電対策 室外機ウオータージェット
別手蘭太郎さん

ホンダからリコール案内が届く
THE TALLさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2012年1月20日 23:07
いいね!

おっしゃれ~

Nice Idea!
コメントへの返答
2012年1月20日 23:18
ダッシュに穴開けるのは避けたいしでふと思いつきました。(^^)

難点はダミーに見えること。(笑)
2012年1月20日 23:13
パトカーみたいでカワイイです(^^
コメントへの返答
2012年1月20日 23:19
これぞミニパト?(笑)
2012年1月21日 0:24
同じようなこと考えてたんですが、
行動力が伴わなくて…(^^;
かわいいっす!!
コメントへの返答
2012年1月21日 8:51
オクでポチってドリルで穴開けるだけですから~。
これ使えばダミーも簡単ですよ。(^^)
http://www.amon.co.jp/products/detail.php?product_id=49
2012年1月21日 1:02
小生もパトランプに見えます。 (笑)
更にイジって大型散光灯にしませう ! (爆)
コメントへの返答
2012年1月21日 8:53
たしかにパトカーっぽいですね。
パンダパトはきらいですがミニならカワイイので歓迎かも。(笑)
2012年1月21日 1:16
タイトル見て

屋根から ボルトか角材が落ちてきたと思った (^^;)
コメントへの返答
2012年1月21日 8:55
そんなもん降ってきたらブログUPする気力なくなります。・・・(゜_゜i)タラー・・・
2012年1月21日 7:18
天丼に大きい穴子?

美味そうですね~(爆)
コメントへの返答
2012年1月21日 8:58
マスオさんの同僚の?(違笑)

ボケ返すのが難しいボケをしないように。(笑)
2012年1月21日 11:26
かわいいですねぇ
ヴァンでしてもかわいいかもしれないッ(^^)

やってみたいけど、ドリルがないなぁ
DIY工作のネタがどんどんうかびますねぇ
すごいなぁ

ついでに、他のスイッチ系統もミニのミニカー貫通型に
統一したら、パネル付近の統一感がでますね(笑)

コメントへの返答
2012年1月21日 12:33
小さいミニカー(1/72)にして正解でした。
バンだと救急車?(笑)

DIYはとりあえず道具を用意しましょ。ないと言ってても始まりませんから。(^^)
まずは電光ペンチと電動ドリル。工具揃えて整備するのに比べたら全然敷居低いですよ。

インパネもそのうちなんとかしたいですねー。
2012年1月23日 0:48
これでしたか(・∀・)♪
アイデアが素敵ですね〜。
コメントへの返答
2012年1月23日 8:42
オクでポチったミニカーが不良品で再入手。お待たせしました。(笑)
ありがちな小ネタですけどね。(^^;

プロフィール

「@czモンキー さん そういうときこそ役に立つのが弁護士特約のハズですよ。」
何シテル?   07/21 06:13
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6 789 101112
13 141516 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation