• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月19日

消化不良 (mini)

消化不良 (mini) ステアリングでホーンを鳴らしたい。
   ↓
後付けのホーン買わなきゃ。ポチッ。
   ↓
リレーも入れて電源引いた方がいいよね。ポチッ。
   ↓
電線通す手間のついでにアースも通しとこか。ポチッ。
   ↓
どうせなら8ゲージやね。ポチッ。
   ↓
あ、でっかい電工ペンチ要るやん。(これはお店で)

ホーンボタン朽ちてた件もまだ解決してないのにネタばっか次々届いて消化不良気味。(笑)
財布の中身はどんどん消化されていってます。(自爆)
ブログ一覧 | 通販(mini) | クルマ
Posted at 2012/02/19 14:37:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一昨日足を痛めたのですが…
右京・Sさん

ナンカンCR-S
一生バイエルンさん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2012年2月19日 15:31
着々と準備できていきますねぇ♪( ´θ`)
楽しみですねぇ
コメントへの返答
2012年2月19日 15:43
とりあえず電線通しから戦ってます。
腰痛い。(笑)
2012年2月19日 16:30
太巻さんの作業工程を拝見してると、いかに自分が準備不足の突貫工事の手抜き作業だと思い知らされます(爆)
コメントへの返答
2012年2月19日 23:42
あった方が無難そう、で無駄な買い物すること多いですが。(^^;
でもやっぱ作業始めると足りないもの出てきますよねぇ。
2012年2月19日 18:37
↑上に 同じ 爆

ああ… アレ買い忘れた→買いに行ったが売り切れ→違う店にいく→渋滞にハマる→日が暮れる→途方に暮れる 爆
コメントへの返答
2012年2月19日 23:43
あれ不思議ですよね。ネジとか電線とか買いに走ると欲しいサイズだけ品切れになってること多いです。
間に合わせでやって後悔すること多し。(汗)
2012年2月19日 23:57
次はバッテリーの強化でせうか ?
コメントへの返答
2012年2月20日 12:01
バッテリー以前にオルタがショボイかも~。(笑)
でも今のところ普通に働いてるので大丈夫かと。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation