• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月10日

ポジションソケット交換 (mini)

ポジションソケット交換 (mini) ヘッドライトにコーキングしたついでに気になってたところを。

ポジションランプのソケット、なんか変わったのが付いてました。
ミニってみんなコレ?

ねじ込み式の懐中電灯みたいな(笑)電球で、オートバックスとかで見ても、合うのが売ってなさそうでした。

ソケットごと換えてしまおうかとオクで探すと、多分(?)嵌りそうな大きさのゴムソケット発見。


元のソケットをちょん切って圧着端子で接続。


いつものように熱収縮チューブを二重にして絶縁。


スポッ!最初からコレだったみたいにピッタンコ嵌りました。

バルブは普通に売ってるT10タイプです。

全然関係ないですけど、ついでにきちゃなかったウォッシャータンクをブラスト当ててキレイにしました。ただ、ブラストは簡単にキレイになるんですけど、艶なしになっちゃうんで汚れが付きやすくなるのが難点。ちょん切れてたフタは半田ごてで修復。

ブレーキマスターのリザーバータンクも拭き拭きしたけどこれ以上はキレイにならず。

さらについでに、サビかけてたオルタネーター保護カバーを塗装。

手元にあったメッキ調スプレー、違和感バリバリ。(笑)ガンメタくらいにしとけば良かった。(汗)



ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2012/03/10 21:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

マフラーカッター装着記念😁撮影会Ⅱ
おむこむさん

徘徊は、お休みして終日!籠ってまし ...
S4アンクルさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

夏祭り中のいつものところから富士山 ...
pikamatsuさん

少し大黒PAまで行ってきまさした!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2012年3月10日 21:58
年式でこうも違うんだ
うちのミニとは違うパーツとレイアウトがあちこち見られますね(・o・)

ある意味 興味深い♪
コメントへの返答
2012年3月10日 23:08
今日ショップさん行ったらBSCCリミテッドが納車整備中でしたが、なんかウチの子と同じミニには見えなかったです。
乗り味も別物なんでしょうね。

乗りたいような乗りたくないような。(笑)
2012年3月10日 22:33
T10ならいらないLEDバルブがウチにいっぱい転がってますよw

あ、もしやLEDだと警告灯点いちゃいますか?(逃爆)
コメントへの返答
2012年3月10日 23:10
あえて普通の電球にしました。
LEDは「点」に見えちゃうのがどうもね。

警告灯かぁ。付けよかな。(嘘)
2012年3月10日 23:36
このソケットはセンターメーターに使われている照明やウインカー等のソケットですね。
振動で外れやすいかもね。自分のメーターはそのままですが、ポジションとしては
交換されるがで正解でしょ!
コメントへの返答
2012年3月10日 23:40
なるほど。
んじゃ、センターメーターもこのソケットにすれば明るくできるのかも。あ、出っ張りが大きくてダメかなぁ。
電球だけでも明るいのないんでしょうかね。
2012年3月11日 16:33
後面はソケット変えても余裕あると思います。センターメータだけで5つ。ウインカーサイド出しで
6つ付いてますよ!サイドメーターは細身のものが付いてますね。
コメントへの返答
2012年3月11日 17:12
ありがとうございます。(^^)
結構たくさん付いてるんですね。

でもセンターメーター弄る以前にタコがなんだか怪しくなってきました。(T0T)
2012年3月11日 17:22
エンジン回しすぎてタコびっくりしちゃったんじゃないですか?(笑)

シートアジャスター付けたんですが、一人じゃシートレール曲げられませんね(泣)
結構丈夫で何かに固定できてる状態じゃないと動いちゃいます。シーと外したついでに
前回補修した底抜けの張り過ぎたワイヤーをゆるめました。やっと頭が天井に当たらなくなりました。

曲げ加工昼休みにスタッフに手伝ってもらうか(笑)頑張りますね!サンクスです! 
コメントへの返答
2012年3月11日 19:03
かもしれないです。(笑)

>一人じゃシートレール曲げられませんね(泣)

あー、そうかも。
私は絶対に動かない物体(何だそれw)に挟んで体重掛けました。あんまり無茶すると背もたれがもげそうで怖いのでデッカイハンマーで殴ったりもしました。

なんとなく曲げるというより、折れ目を決めてそこにコンクリブロックかなんか当ててハンマーで殴る方がいいかもしれないですね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation