• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年04月24日

調整完了 (passat)

調整完了 (passat) 昨日からタイヤ館さんにお願いしていた、パサートのコニスポ減衰力調整が完了しました。(^^)

これまで散々緩めたり締めたりの調整を繰り返し、結局今までで一番ハードなセッティングと相成りました。
ベストが見つかったというより、ミニに乗り始めて、乗り心地に対する自分の感じ方が変わったということです。

要するに、少々硬いのは平気になったという。(爆)

当たりはソフトに、でもフワフワしないで欲しいという欲張りな希望で無駄遣いを繰り返したパサの脚ですが、ミニのおかげで落としどころが見つかった格好です。(笑)
ブログ一覧 | H&R+KONI | クルマ
Posted at 2012/04/24 20:39:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

みずとりぞうさん 水漏れ実験
別手蘭太郎さん

愛車と出会って9年!なんだそうな😆
なみじさん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

ターンパイクからの箱根神社、芦ノ湖 ...
ととろ555さん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

この記事へのコメント

2012年4月24日 21:49
んで

今度は ミニを ラバコンに戻したりして…
コメントへの返答
2012年4月24日 22:17
あ~、太巻きさんの前科からして無いとはよう断言しません。(爆)
2012年4月24日 22:03
人間、5つ以上の選択肢があるとかえって迷って選択出来なくなるそうです。(^▽^;)
ミニみたいにクルマに「身体が慣れてくる」方が良いのかもしれませんね♪
コメントへの返答
2012年4月24日 22:19
やっぱし。(笑) なのでミニのダンパーは非調整式にしました。

嫁も選択肢がなくて良かったです。(笑)
慣れてきたし。(爆)
2012年4月25日 7:34
硬い足に慣れると戻れなくなるものです(笑)

やはりここはBPSを…(爆)
コメントへの返答
2012年4月25日 9:10
週末の車検に備えてまだスタッドレスのままなので、19インチレグノに戻したらまた言うこと変わったりして。(爆)

BPS、懐かしいなぁ。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation