• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月24日

カミサン曰く (mini)

カミサン曰く (mini) 『なんでディーゼルなん?』

やっぱし「DIESEL」に見えるよなぁ。(苦笑)

ま、それはさておき。

やっぱ赤だな。(笑)

ところで、左端からニョキッと出てるブローバイのパイプはどこに繋げばいいんでしょ?
ご存知の方、アドバイスいただけたらありがたいです。<(_ _)>
エンジンルームの写真
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2012/08/24 12:35:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝は暑くなる前に軽く徘徊を😆
S4アンクルさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

きれいなサボテン!
のうえさんさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ミムパパさん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

この記事へのコメント

2012年8月24日 12:50
いいの手にいれましたねぇ~

詳しくは知らないんですが
ブローバイはオイルキャッチタンクへでも
もしくはどっかに吐き出すか蓋しちゃうか (^_^;)
コメントへの返答
2012年8月24日 20:47
いいものなのかな?良くわかってません。(^^ゞ

オイルキャッチタンクも「見た目」でかっちょいいのであればいいですけど、クーラー付いてるし場所がたぶん厳しいです。
2012年8月24日 13:12
そうですね

オイルキャッチタンクかオイルパンかエアフィルターに戻すのが良いと思います~
コメントへの返答
2012年8月24日 20:49
シリンダブロックからなんか突き出た筒があって、そこからキャブにホースが繋がってるんで、たぶんそこでいいとは思うんですが、ちょん切る勇気がなかなか。(汗)
2012年8月24日 15:03
本当やディーゼルみたい(笑)

騒音・振動がW8と比べるとって意味でしょ・・・・(勘違い爆)
コメントへの返答
2012年8月24日 20:50
ね、なんでかパッと見ディールよね。(笑)

パワーと吹けも一昔前のディーゼルだったりして。(笑)
2012年8月24日 19:24
確かに…ヂーゼルと、素人は思うね…
コメントへの返答
2012年8月24日 20:51
はい、私も最初はそう見えました。(爆)
2012年8月24日 19:56
ピカピカ、エンジンルームの太巻き号では、
ブローバイの垂れ流しはダメでしょう?www

他のブローバイ系にT型ジョイント入れて繋ぐか、
オイルキャッチタンク設置要でしょうねw

自分は垂れ流し、ヘタしたら車検に引っ掛りますw
クラッチ系のブローバイは、
まともに、スタビにかかって、
休みに補修のありさまですしw

よかったら、自分のエンジンルーム覗いてください。
http://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fcdn.mkimg.carview.co.jp%2fminkara%2fphoto%2f000%2f002%2f219%2f481%2f2219481%2fp1.jpg%3fct%3db9e37dbff784
コメントへの返答
2012年8月24日 20:58
汚れるのは避けたいので、ちゃんと繋ぐか塞ぐかですね。

オイルキャッチタンクはスペースが難しいです。他にも色々付いてるもんで。(笑)

キャブに繋がってるきちゃない(茶色く変色)ホースがあるので、それに繋げばいいような気がしますが、そのホースの太さとタペットカバーのニップルの太さが全然違うので、丁度いい3wayが入手できるかどうか。

エンジンルーム拝見しました。
クーラーなし、ブースターなし、ウエーバー。
漢ですね!(^^)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation