• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月25日

剥離

剥離 オクでポチったOSELLI のタペットカバー。

そのままでも使える程度でしたが、どうせならきれいに再塗装しようということで、まずは剥離です。

使ったのはホルツの『強力塗装はがし剤』



どろっとした、ちょっと黄色っぽい水飴状の液体を刷毛で塗っていきます。

塩素っぽい臭いがしてかなりキツイ溶剤らしく、ニトリル手袋に付くとすぐに破れてしまいます。
素手だとかなりキケンな感じ。万一目に飛んだら怖いので防護メガネして作業しました。

2~30分放置するとこの通り。

元の塗装は焼き付けと思われますが、こんなに簡単に浮いてくるとは。剥離剤恐るべし。

ヘラやスクレーパーでこそげるとどんどん剥がれます。

1回では全部剥がれなかったので、塗って→こそげて→水洗い、を3回しました。

仕上げにワイヤーブラシと#240ペーパーでゴシゴシ。ロゴは#400で。

これだけきれいになれば十分でしょう。
結晶塗装スプレーが届くのを待って続きはまた来週。上手くいくかな。
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2012/08/25 22:14:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

閲覧⚠️
けんこまstiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2012年8月25日 22:34
塗装しなくても、剥離しただけでも充分綺麗

このまま取り付けてもいいのではと思うくらい

多分赤ですね?
コメントへの返答
2012年8月25日 22:41
もっとペーパー掛けまくればそこそこ見られるとは思いますが、すぐにくすんじゃうでしょう。

色はもちろん。((笑)
2012年8月25日 22:36
↑赤に塗らなくてもいいじゃん!

しかし・・・ いつもながら凄い手際

こんなことできるんですね~

感心してしまいます  (液体に (爆)
コメントへの返答
2012年8月25日 22:44
手配中の結晶塗装スプレーは赤か黒しかなかったんですよ。あとから他の探したら黄色とかあったしちょっと残念。でも黄色は汚れるかな。

これは剥離剤さえ入手したら誰でもできますよ。取扱い注意ですが。
2012年8月26日 0:30
この塗装剥がしは強力ですよねー。
ねっとり。

取扱注意ですね。
コメントへの返答
2012年8月26日 7:04
間違ってもクルマの近くで使っちゃダメですね。

ニトリル手袋がヌルっと破れたときはビビりました。(笑)
2012年8月26日 10:51
色を塗らなくても#1500ペーパーまで掛ければ充分ですよ(笑)
コメントへの返答
2012年8月26日 18:39
鏡面まで磨けってか!?(笑) 無理!(激素)
2012年8月26日 12:12
オイラも地のままの方がカッコイイような
もうちょっと磨いてクリアー塗装じゃあかんの?
コメントへの返答
2012年8月26日 18:41
古太郎さんはそう言うと思った。
今付いてるのがそんな感じですもん今度は派手に。許して~。(笑)
2012年8月26日 12:24
リムーバーを肌につけると楽しいことになりますよヽ(^。^)丿
コメントへの返答
2012年8月26日 18:43
若いころ勤めてたホイール屋さんでは塗り損ないを強酸で剥がしてました。ちょっとでも皮膚に付くと痛いのなんの。ゴーグル長袖必須でした。
2012年8月26日 12:25
部屋やガレージのオブジェにしてもカッコいい(笑)

あっ!ホルツさんから「イイね!」付いてる!!
コメントへの返答
2012年8月26日 18:44
最近パサートがオブジェ化してるという話しも。(爆)

ほんとや。ホルツさん、宣伝したからなんかちょうだい。(笑)
2012年8月26日 19:12
いとも簡単にはがれますね
さすが!腕がいいですね(笑)

コメントへの返答
2012年8月26日 20:55
モノタロウで一番評判良さそうでしたし。
さすがのホルツさん。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation