• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

数十分の一

数十分の一 にはなったかなぁ。

昨夜、寝る前に最後、意地のコーキング追加をやっときました。
もうブレーキマスターシリンダ周りコーキングでぶりぶりです。(笑)

で、今朝ヤカンで集中攻撃。(笑)

ポタ、、、ポタ、、、ポタ。。。

くらい。

最初のだーだーに比べりゃ数十分の一?

あとはここに水が掛からないように雨樋を対策すれば大丈夫、かな。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2012/09/03 20:05:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜花火大会
モモコロンCX-30さん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

閲覧注意!沙羅曼蛇IIIの周回プレ ...
Kenonesさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 22:44
ふと思ったんですが、防水塗料で塗装ってのは効果がありそうな気がするんですが……。
http://item.rakuten.co.jp/tuzukiya/kyo-kyok-sd300/
このあたりお手頃で…。マットブラックで上塗りすればいい感じかもです。
塗料が手に入ればですが、ちょっと近々やってみます。
コメントへの返答
2012年9月4日 8:33
なるほど。うちも家の基礎の一部にそんなヤツ塗ってたと思います。コンクリに水が浸み込まないようにするんですね。

ただなにしろ場所が作業しにくい。ブースター外しちゃうか無し車両だとコーキングでもなんとかなると思うんですが・・・。

人柱、期待しちょります。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation