• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

初キーパーコーティング

初キーパーコーティング 最近あちら こちらで流行ってる(笑)キーパーコーティング。

軽研磨+クリスタルキーパーコーティングで3万弱とお手頃なので、最近かまってやっていないパサートに施工してもらいました。

いつも洗車してもらっているお店でいつものオニイサンにお願いしました。HP見るとこのオニイサンがここの「エース」とか。任せたぞエース。(笑)

施工後、メールで施工中の写真を送ってくれたので載せておきますね。

まずは洗車。


この次に粘土で鉄粉取りしてから

脱脂。


んで、軽研磨。

フルエアロ車は機械の使えない手磨きの箇所が多く大変なんだとか。(感謝)

マスキング。


で、コーティングですけど、必死こいてやってたので写真なしだそうな。(笑)

仕上がり写真は私がパチリ。

紫外線にやられてたボンネットもテロっとした艶が復活しました。(^^)
一年間は水洗いだけでOKとか。頼んだぞエース。(やっぱり人任せ爆)

この記事は、KeePer LABO初体験(^○^)/ ・・・KeePer LABOで、コーティングについて書いています。


ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2012/09/03 20:39:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

母の初盆 ~母の想い出~ ちょっと ...
スポーツ四駆太郎さん

湿度がヤバい‼️
伯父貴さん

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

8/12)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 20:47
車磨きは素人は手を出さずプロに任せるのが一番ですね。
でも1回、3諭吉とは・・・
自分には出せません。(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 20:55
って、モリ☆パサさんも定期的に磨いてもらってますやん。コーティングは無しなのかな。

5年持つのは磨きいれて7万近くするのでちょっと二の足踏みますよねぇ。洗車しないでいいわけでもないし。
2012年9月3日 21:02
綺麗ですね~
最近流行ってますね、キーパーラボ(笑)

私も磨いてもらえば、そばかす隠れるかしら(^_^;)
コーティングもですが一度ガッツリ磨いてもらいたいです(^^)/
コメントへの返答
2012年9月4日 8:40
ボンネットの飛び石へたくそタッチペンが余計に悲しいです。(笑)

今回のは「軽」研磨ですが、傷みが激しいと「ガッツリ」研磨が必要だそうです。

私もコーティングより磨きがメインですね。
2012年9月3日 21:03
3万弱か~

a4君に施工してやりたいな~

もう5年越えた塗装ですから

また詳しく教えてくださいね~

コメントへの返答
2012年9月4日 8:45
コーティングが19,000円、プラス軽研磨が10,500円でした。

キズが消えてテロっとした艶になりますよん。
ブラックはさらに値打ちあるかもですね。
2012年9月3日 21:27
クリスタルキーパーはちゃんとバフ掛けで磨いてくれるんですね!
私のはいくら頑張っても水垢が落ちなくなってしまいましたので、思い切って出してみようかな?と思いましたよ〜
コメントへの返答
2012年9月4日 8:50
研磨は別料金で10,500円でした。ま、それ入れて3万弱だしね。
パサートはLクラスなのでこの値段ですが、ミニだとSSクラスでしょうね。お店によって値段違う(ウチはリンク先より安かったです)ので、何軒か聞いてみるのがいいかも。
2012年9月3日 21:42
施工中の立て看板、ラブホの駐車場みたい。(爆)
コメントへの返答
2012年9月4日 8:51
最近行った?(笑)
2012年9月3日 21:51
うちのRS6もこれですが、水玉が転がり落ちる様は感動的です〜
コメントへの返答
2012年9月4日 8:53
お、ここにもキーパーファンが。(^^)
雨降るのが楽しみなような汚れるのが嫌なような。(笑)
2012年9月3日 22:17
こんばんは。
わぁ~綺麗ですね~やっぱプロに頼むのが最良の策ですかね♪
うちのW8君も屋根上はスポットだらけ…
ボンネットはゼロウォーターでごまかしてます(汗)
コメントへの返答
2012年9月4日 9:01
すっかり忘れてましたけど、新古車で買うときにポリマーコーティングしてもらってました。でももう6年ですから磨きキズやら紫外線焼けやらで艶が落ちてました。

一回リセットするとスッキリしますよ~。(^^)
2012年9月3日 22:30
「あちら」のだぶはちです(笑)
いつまで効果が持続するかわかりませんが、このお値段で年1回キレイな状態に戻るんだったら「アリ」ですよね(^○^)/ 次はMINI君に施行ですね♪
コメントへの返答
2012年9月4日 9:04
あ、あちらさん(笑)、勝手にトラバ失礼しました。

そうそう、これで水洗いだけしてもらって、年一回リセットしてもらうのがコスパ高いと思います。

ミニは全塗装あとにガラスコーティングしてもらってま~す。パサより高級なヤツ。(笑)
2012年9月3日 23:51
「こちら」の御Benzです。(真似っ子笑)

とうとう入信ですねー。(違)
小生は研磨ぢゃなくてウィンドウ処理にしたので、週末からの雨をことごとく弾いてくれて楽しいです。(笑)
目下の問題は、時間が取れなくて施行以来洗車できてないことですう。(汗)
コメントへの返答
2012年9月4日 9:07
あ、こっちーさんもいらっしゃいませ。(笑)
トラバさせていただきました。<(_ _)>

そうか、窓磨きもあったんですね。ヘッドライトはアイライン付いてるので無理と言われて断念したんですが、窓は今度聞いてみよっと。

>時間が取れなくて施行以来洗車できてない

そんなときはエースに任せましょう。(笑)
2012年9月4日 18:36
ご無沙汰です。

破水効果は長く続かないですが私もメンテしながらポロで細々継続してます。

なんかこれが普通みたいになってます(爆)

またホイールのVWマークお願いしても良いですか~(汗)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:04
お久しぶりです。

撥水は続かないですか。
まー、1年は期待してないですけどね。

VWマーク、いいですよ。(^^)
直径とか色をどうするとか詳細メッセージくださいませ。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation