• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月22日

メンテナンスな一日

メンテナンスな一日 午前中、まずはタイヤ館へ行ってFLⅡに組んでもらったタイヤを引き取り。

ウェイトは裏面だけで上手いことバランス取ってくれてました。
タイヤ付くと一層カワイイなぁ。(笑)
当分このままで保管です。


納車整備から丸一年、5,000km超えたのでそろそろグリアップと思ってましたが、とりあえずプロに点検してもらってグリスアップの手順を見学させていただこうと、地元のショップさんで「チェックサービス」なるものをしていただきました。30か所の点検+グリスアップで2,100円とかなりお得。

特に具合悪く感じていたところはなかったので、ほんとグリスアップだけで終わるつもだったんですが、あちこち怪しいとを発見されちゃいました。(^^ゞ

一番ヤバいのがこれ。

フューエルホース、割れまくり。(ToT) ガソリンタンクからフロア下に出たところです。
これは今日にでも換えてくださいと言われました。

あとはエンジンオイルが下限いっぱい。フロントのブレーキホースひび割れ。フロントハブベアリング&ボールジョイント(上)のガタ。
エンジンオイルは交換後2,500kmで、漏れは大したことないので燃えてるんでしょうとのこと。アカンやん。(^_^;)

何はともあれフューエルホースを換えねば。
ということで、ホームセンターダッシュして切り売りの燃料ホース買ってきました。1,380円/m。

ガソリン満タンにしたとこなんで、パサートに移します。

パサートもちょっとしか減ってなかったので、リアドア開けてメーター睨みながら灯油ポンプシュコシュコ。パサートも満タン後135kmしか走ってなかったのに、ミニの満タンを飲み込みました。パサート(の燃費)恐るべし。(笑)

抜けるだけ抜きましたが、ホース外すとまだ結構な量ががホースから出てきました。と言っても1Lもなかったかな。


タンクを外してホースを抜いてみたら。

ゲロゲロ。すげぇ割れてるし。(>_<)

新しいホースに元のホースと同じ長さのところに印を付けて、長いまま切らずに差し替え。

タンクをちゃんと固定してから長さを切って接続します。

タンク口元のゴムパッキンは雨漏りするほど傷んでるわけでもなかったですが、折角タンク外したので交換することにしました。

続きの作業は明日パッキンが届いてから。

フューエルホースはここで置いておいて、下限まで減っていると教えていただいたエンジンオイルを交換。

エレメント交換なしで4.5Lくらい入りました。こんなもん?

フロントハブとボールジョイントのガタはどうするべぇかな。
ブレーキ交換のついでに直せたらいいんですが。
ブログ一覧 | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2012/09/22 20:48:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

東京スカパラダイスオーケストラ - ...
kazoo zzさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

今日のブルーベリー😋
のりパパさん

首都高。
8JCCZFさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2012年9月22日 21:33
ホース類は怖いですね(^_^;

ブレーキホースは10インチ履き替えのついで?にメッシユホースにしちゃうとか(・∀・)
コメントへの返答
2012年9月22日 21:49
燃えるの止まらないのも勘弁です。(激素)

10インチキットの中にステンメッシュも入ってます。ついでに後ろも手配済みでーす。(^^) 
2012年9月22日 22:20
やっぱり
20年?選手はフルレストアに近い
整備をしないとダメなんやね~
コメントへの返答
2012年9月22日 22:52
さすがの23年モノ。
消耗品は「順次」換えるか、「一気に」換えるか。考えどこですよね。
今のところ、基本「順次」ですが、「ついで」の箇所は極力同時にと考えています。
2012年9月24日 1:08
太巻きミニはブログネタの宝箱や~
コメントへの返答
2012年9月24日 13:17
トラブルネタは要らないんですが~。(汗)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation