• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月14日

ベトベト(ToT)

ベトベト(ToT) 今年の3月に気付いたこれ

とうとう『あきませんがな』レベルまで悪化したようです。(>_<)

最近ガレージの床が汚れる度合いが増したので、アンダーガードを外してみたらかなり広範囲にベトベト。なんかクラッチの「割ピンぶらぶら穴」からだけではないような広がり方なので、某ショップさんでプロに見てもらってきました。

スターターモーターまでベットリ。

クラッチのラージシールからクラッチハウジングに入ったオイル(&オイルミスト)がフライホイールに付いてスターター取付け部から出てきてるそうな。ここまでいくとクラッチ滑る日も近いとのこと。

んじゃ、ガレージ床がエンジンの後ろ辺りも汚れるのはなんで?

はい、ドラシャフの根本、デフシールっていうんですか、400円のシールが逝っちゃってるそうです。(ToT)/~~~

律儀に反対側も。(笑)


不幸中の幸いなことに、タイミングチェーンカバー周辺は大丈夫とのこと。こっちが逝っちゃうとエンジン降ろす可能性が高いそうですが、ラージシールだとエンジンを右側だけ浮かせて交換作業できるとか。

しかし10インチ化時、フロント周りのガタを同時に修理して、予定外の散財した直後にこれはキツイなぁ。ま、でも直さないとミニ楽しめないしね。年内には直すべぇ。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2012/11/14 19:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あじさい祭りフォトコンテスト202 ...
剣 舞さん

1年振りのヒマワリ🌻を愛でに大野 ...
S4アンクルさん

TAGホイヤー ・カレラ・ Exp ...
avot-kunさん

街のゲーセン
Team XC40 絆さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2012年11月14日 19:15
前回ブライトンさんで言われた箇所ですね

自分はブライトンさんとこで
エンジン下ろさずに
クーラー外してクラッチのOHして貰いました

クラッチ滑る前に直すか
滑り出してからOHするか ですかね (^_^;)
コメントへの返答
2012年11月14日 21:23
ブライトンさんではタイミングチェーンカバーという見立てで、エンジン脱着を伴うみたいな話だったんで助かりました。

今日のショップさんでもやはり今回の修理はエンジン半ずらし(?)でできるそうです。

クラッチ云々以前にきちゃないのイヤなので直します。(笑)
2012年11月14日 19:56
全くおんなじ症状なのに浜名湖まで遠征したのは私です(爆)

私の場合、ヘッドガスケットも限界なのでOH近し!です( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2012年11月14日 21:24
私も高速ぶんぶんで浜名湖往復。知らないで良かった~。(笑)

一本櫻さんはOHというよりエンジンチューンですもんね!それもDIYで!(プレッシャー爆)
2012年11月14日 19:57
イイね!は失礼ですね…

MINIi乗りさんなら、一度は経験することですし…

自分のお気に入り部イジッたら、
別部分にトラブル出るのは、MINI乗りの宿命ですw

オイル漏れにめげず、仲良く付き合うのが、
MINIと長くお付き合いできるかの境界だと思います。

修理代、バカにならないので、
手放されてる方、何人も見てますので…

我が子は、リペア後、大トラブル出てないので、
そろそろ、どっか出てきそうで…



コメントへの返答
2012年11月14日 21:29
ヨクねぇ!ボタンお願いします。(笑)

ミニ乗り1年目はミニが嫌いにならないように執行猶予だったんでしょうか。2年目になったら連発で壊れてくれます。(笑)

フロントの足回りやってオイル漏れ&クラッチを直したら当分は保護観察程度で許してくれるかな。(笑)

修理代はなんとか周りの方に(誰w)お助けいただいてるのでまだまだ乗っていられそうです。

考えようによっちゃ、10インチ化やっちゃってからトラブルでてくれて良かったかも。(^^ゞ
2012年11月14日 20:19
ですね(^_^;)
オイル漏れで降りたミニ乗りさんは、こちらの地方でも数知れずです(T_T)
上手に付き合わないと心が折れちゃいますから。

見ちゃってからはアンダーガードは外しっぱなしです!
コメントへの返答
2012年11月14日 21:31
まぁ、パサート壊れるのにくらべたら全然。(笑)
一桁、下手したら二桁違いますから。

アンダーガードないと、ぶつけてさらにとんでもないことなりそうで怖いです。

2012年11月15日 13:11
良くないの分かっていて いいねをポチしました
なぜって、これで当分ネタは尽きなさそうだから

うちのMINIも一日で小さじ4/1くらいは漏れてそう
先日タイヤ交換したときサービスでオイル2/1L
入れてもらいましたから、一寸消耗が早いかな?

ガレージ床にダンボール敷かないで良いミニに
あこがれるなー

(金)or(土)にスプリング持って行く予定してます
行く前にTELして都合聞きますね
コメントへの返答
2012年11月15日 18:40
当分って。(笑)
ちゃちゃっと直して次行きたいです。

先日一晩リアをウマで上げてたらアンダーガードに溜まってたのが流れ落ちたようで、床に直径20cmくらいの血の海ができてて焦りました。(^^ゞ
よっぽど溜まってたんですね。

それ以来段ボール敷いてます。(笑)

チビリながら(笑)週末のツー参加するつもりですので、そのときで十分です。宜しくお願いします。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation