• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月30日

リアをもうちょびっとだけ

リアをもうちょびっとだけ 広げたくて。(笑)

こないだ左リアだけ5mmスペーサー入れたんですが、フロントに比べるとあとほんのもうちょっと。
ロングスタッドにしたら8mmまでは全然平気そうだったので、左に8mm、右に3mmを入れることにしてスペーサーをポチりました。

ブツはミニデイフリマで買ったのと同じメーカー製。
じつは5mmのは平面がキッチリ出てなくてイマイチだったんですが、流石に8mmともなると分厚いから歪んでないと期待したんですが。。。


定盤に置いたらなんかカタカタするので押さえてみたら。。。

なんじゃこりゃ。

裏返して定規でチェック。

おもいっきり反ってますがな。(定規の両端側が空いてるのわかります?)
どんな加工したらこうなるわけ?メーカーさんに聞いてみたいぞ。(笑)

5mmならホイール締めたらぺちゃんこになって沿いそうですけど、流石に8mmは頑丈です。
このままで付けるのは気持ち悪すぎ。

金属は専門外ですけどまぁ平面削るくらいはできるので。

両面が平面出るまで削ったら7.5mmになってしまいましたがな。(笑)
以前も同じことやったような。(笑)

3mmの方も程度の差こそあれ歪んでたので同じく。

2.85mmになりましたとさ。(笑)
ブランドロゴを打刻なんてするから文字の周囲が盛り上がってたのもきれいさっぱり。

錆防止に黒塗装して出来上がり。

日曜に右のハブボルトも交換したら付けよっと。

そんなことしとらんと早よオイル漏れ修理せんかい?(笑)
はいはい。明日部品が揃うので来週にはキッチリと。ついでにアレも換えられたらいいなぁ。(謎)
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2012/11/30 22:17:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

車イジリ、整備、油まみれのパーツは ...
ウッドミッツさん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

ありがとうございます!
shinD5さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2012年11月30日 22:55
ミニの部品に限らず、最近は色んな製品で精度の悪いのが、増えた気がします…

コメントへの返答
2012年11月30日 23:21
う~ん、どうなんでしょ。私はそこまで色んな部品を目にしたり使ったりしてるわけでもないのでなんとも。
ただ、素人騙しの「高性能」「高精度」的な謳い文句は横行してるように思います。
2012年12月1日 1:20
削ったら薄くなってしまったの、あは

このひずみ方はプレスで抜いてるような歪ですネ
外周は削らなくてもOKでした?芯はでてました?

偶然ですがワタクシもスペサーの加工をし終わった
とこです。

オイル漏れの修理するの? 残念・・・漏れ仲間が
へるし、「どうするのだ」 とつっこめない。

借りてるお道具、そろそろお返しにいきまする。


コメントへの返答
2012年12月1日 8:50
最小限に留めたかったので2~3/100mmずつ削っていったんですけどね。

外周は旋盤加工のようですが、たしかに内側は断面見ると打ち抜きみたいな感じですね。

ボルト穴から外周までをノギスで測ってみたら0.2mm程度のバラつきでしたから芯は大丈夫と思います。

オイル漏れ修理は例のお店に予約入れました。見積もり内で済めばいいんですが。

道具は急がないですよ。お暇ならおじふるででも。木曜以外に。(笑)
2012年12月1日 2:46
個々の性格だからかも知れないですけど、あまりシビアにならない方が……(笑)(^_^;)
元々がアバウトな車なんだし(爆)
コメントへの返答
2012年12月1日 9:01
ミニなんで贅沢は言わないですけど、ナット緩んでタイヤ取れるのはヤですから。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation