• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月09日

オイル漏れ修理(は)完了

オイル漏れ修理(は)完了 オイル漏れ修理が完了したということなので引き取りに行ってきました。

幸い内側の金属シールからはまったく漏れていなかったそうで、予定通りラージシールとデフサイドシール交換、それとクラッチOHで済みました。(^^)



が、アイドリングで時々エンストする件も見てもらったところ、ツインキャブの同調が取れてないそうで、加えてフロートチャンバ(?)のネジも緩んでるとか。ネジはキャブを外さないと締められない箇所だそうで、近日中に修理を薦められました。

それはそれとして、同時に持ち込んだフライホイールも交換してもらったので、とりあえず周辺を一回り試乗。

おお!吹き上がり軽っ!空吹かしのときだけね。(笑)
パワーアップしたわけじゃないので、加速感は大差なし?気のせいくらいは速くなったかも。(笑)

回転落ち速っ!(驚)

って、そのままエンストしますがな。(汗)
こりゃ早々にキャブ調整してもらわないと乗ってられません。



ということで、もう二泊ほどお泊り延長で診てもらうことになりましたとさ。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2012/12/09 14:54:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

♦️Y's Clubサンモニ♦️1 ...
ババロンさん

お盆中もちゃんと『ゴム使ってね!』
ウッドミッツさん

日めくるも今年の蝉は静かなり
CSDJPさん

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

この上ないツヤピカにしてみたいっす ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2012年12月9日 21:57
やっぱり、お約束の次の修理ですか?

オイル漏れは重症じゃなく、治ってよかった

とりあえず、めでたし々。

予定では火曜日に引き取り予定ですか?
もしよかったら送っていきましょか?
そちらに行く用事がありますので、メッセージ
してくだされ。
コメントへの返答
2012年12月9日 22:59
キャブは自分で手で塞いでみたら、左右でエンジン回転の落ち方が全然ちがってたので怪しいとは思ってました。
完調で乗るのが待ち遠しいです。

エンジン降ろすなんてならなくてホント助かりました。
やりたいこといっぱいあるのに財布の底が丸見えです。(>_<)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation