• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月14日

電気は難しい

電気は難しい 昨日のNYMMは楽しかったですね。(^^)

お会いしてお話できたみなさん、ありがとうございました。
愛車は発見できながらご本人にお声掛けできなかった方、ごめんなさい。<(_ _)>
また次の機会、宜しくお願いします。



さて今日は午前中仕事、午後から雨もやんだので洗車して中でワックス掛け。
ピカピカで気持ちいい~。(^^)


昨日、純正のホーンが鳴らないことに気付いたのでヒューズから順に見てみたら、ホーン本体がお亡くなりになったようでした。


まぁ、これは鳴らなくてもステアリングのホーンボタンで。


フェンダー内に付けたミツバのホーンが鳴るからいいんですが。


ここでちょっとスケベ心。(笑)
使い道のなくなったウインカーレバーのホーンスイッチ。

パサ乗りさんはご存知ないかもしれませんが、ミニってウインカーレバーの先っちょを押すのがホーンなんです。

これ、ワンプッシュハザードスイッチにならん?

ハザードリレーに常時電源が来てるみたいなので、もう一方の線をアースに落とせばハザード点く?


ブチッ!

安直過ぎました。(>_<) いきなりヒューズが切れました。ヒューズで済んで良かった。

真剣に回路図とニラメッコ。

なんでこんな持って回った回路なん?
別のハザードリレー入れてダイオード越しにウインカーのラインに繋いだらいけそうな気がするけど自信なし。(汗)

やめとこかな。(笑)
ブログ一覧 | 小ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2013/01/14 18:51:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

八栗ゴルフセンター付近で火事が発生 ...
ヒデノリさん

クロスト君は納車から2年と8日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

😱出たーーー‼️
SUN SUNさん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2013年1月14日 19:57
電気系統は近づけません。
できることなら避けて通りたいです(^_^;)
コメントへの返答
2013年1月14日 20:16
フットライトとか後付けの電装モノは全然平気なんですけど、純正回路に割り込ませるのは知識がないとキケンですね。(^^ゞ
2013年1月14日 23:20
昨日のNYMMには、所用がありお昼からの参戦となり、お車はお見受けいたしましたが、どなたもいらっしゃらなかったので、ご挨拶できませんでした。すいません。

窓越しに内装を勝手に(すいません)見学させていただいていたのですが、感動しました。
「hutomaki クーラー操作パネル一体型1DINコンソール」
「hutomaki ”く”の字シフトノブ”」
すばらしいですね。
一体感がハンパなかったです。
コメントへの返答
2013年1月15日 9:28
アウディの横でチャリミーの募金やってたでしょ?その隣でフリマ出してたんでもしかしたらニアミスしてたかも。やっぱクルマ離れるとわかんないですよね。名札必要?(笑)

同じ大阪なので関西ミニクラブのツーリング等でお会いできる機会あればいいですね。
その折はドア開けてじっくり見てやってくださいまし。(^^)

また宜しくお願いします。
2013年1月15日 1:11
電気は見えへんから、分かりません。
詳しい人は尊敬するわ。
コメントへの返答
2013年1月15日 9:30
パサ友達でオーディオやナビだって修理しちゃう師匠がいるんですが、最近お見かけせず。(>_<)
2013年1月15日 14:15
太巻きさんとお会いできなくて残念でした…。
またの機会にお願いします。
例のアレ、ようやくとりかかれそうです。
春から取り付けられるといいなぁと思ってマス。
レポートお楽しみに♪
コメントへの返答
2013年1月15日 18:07
クルマと離れてたら発見できないですよね。(謝)

上手にできたら関西のツーに見せに参加してくださいな。(^^)

あ、万一失敗してもブログUPね。(笑)

プロフィール

「@czモンキー さん リンク先見て来ました。こういうの大好物なんですが、繊細な効き加減に設定されてるみたいなので、太巻きロドみたくボディ補強入れまくりだとどうなんでしょうね。😅」
何シテル?   09/02 06:31
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

  123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation