• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

くさいにおいは

くさいにおいは 元から絶たなきゃダメ!

みたいです、やっぱ。
消臭力やった直後はマシになってたんですが、先日ヒーター入れるとやっぱホコリ臭い。(>_<)

もうすぐシートが出来上がるし、3連メーターでコンソールも換えるしということで、内装をバラすついでにヒーターユニットを分解して掃除することにしました。

分解しましたけど、思いのほかきれい。というか臭いの元っぽいモノがない?

そこら中クンクンして(笑)、調べるとどうやら風向きを切り替えるパタパタのスポンジがそれっぽい臭いです。

触るとボロボロに砕けました。

手で揉むと粉になります。
って、気付けばガレージが例のホコリの臭いでいっぱい。(ToT) うぇ。
やっぱこいつやね。

明日ホームセンターで代わりのスポンジを探してこよっと。

ところでヒーターコアのホース口が折れて水漏れするって聞きます。
金属製の対策部品の画像もよく見かけますが、なんかこれとはカタチが違うみたいです。

1000はまた別なんでしょうか?
ホースは2本とも運転席側から横向きに刺さってました。
でもこれ、年式のわりには新しそうですね。納車整備の記録では「ヒーターコアОリング(2個)交換」となっていますが、これも換えてくれたのかな。
ブログ一覧 | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2013/01/23 21:31:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本土を走る!④〜龍泉洞と遊覧船〜
shinD5さん

明日、手術決定しました😂
なつこの旦那さん

焼きそば弁当
ふじっこパパさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

定番のお寿司
rodoco71さん

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2013年1月24日 0:22
スポンジとかはどうしても水分含んで腐ったりしますからね~(´д`)

匂いを嗅ぎ回ってる太巻きさんを想像したら‥( ´艸`)
コメントへの返答
2013年1月24日 8:31
スポンジはボロボロでも両面はしっかり残ってるという面倒な状況でした。

味見はしてないので大丈夫です。(笑)
2013年1月24日 0:25
原因判明してよかったネ、ここまでバラシテ

わかんなかったら、チョットがっくりだし

これで、うちのMINIも匂いの元は大体読めた

けど、ここまでバラスのは無理、もとどうりに

戻せないので、置いときます。
コメントへの返答
2013年1月24日 8:36
もっと埃だらけなのを期待してのでちょっと拍子抜けです。
コアはまったくきれいだし、シロッコファンも掃除したし、これ以上はやりようがなさそうです。

寿さん号はダッシュ回りシンプルなので簡単と思いますよ。ホース2本抜いてネジ4か所(奥の2か所はなかったですがw)で外れます。本体もタッピングだけ外せば分解できますし。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation