• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月09日

『超ピカ君!』デビュー

『超ピカ君!』デビュー くろパサくん達お薦めの『超ピカ君!』を初めて使ってみました。

いきなり汚れ落としから使っていいとのことですが、一応スポンジ水洗いで軽く汚れを落としてから、

スポンジで塗り延ばし→スポンジで撫でながらすすぎ→タオルで拭きあげ

の手順で施工します。最初の予洗いをしなければ、普通の洗車と大して手間は変わりません。

仕上がりは…

なかなかGOODです。

シルバーなんで艶はよく分かりませんが、しっとり、ツルッとした手触りは手間のわりにいいんじゃないでしょうか。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2006/10/09 21:02:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝も曇って蒸せるぅ〜😩
S4アンクルさん

BTアウトバック ビーナスオフです!
sino07さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

star☆dust~長野で逢いまし ...
あん☆ちゃんさん

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

ホンダ オデッセイハイブリッド【型 ...
AXIS PARTSさん

この記事へのコメント

2006年10月9日 21:52
黒パサ君から一言。 やっぱいいでしょ~!
コメントへの返答
2006年10月9日 22:37
手間パフォーマンスは高いですね。
あとは持ち(施工間隔)ですね。
2006年10月9日 22:30
そんなに良いですかぁ?
実は私もお試しセット注文したんです(入金未爆
楽しみ楽しみ!入金確認せな送ってこーへんちゅーねん。
私もその暁はブログにコメント書きます!
コメントへの返答
2006年10月9日 22:41
>そんなに良いですかぁ?

かどうかは微妙ですね…。(^^ゞ
黒とか濃紺なら艶の違いもわかるでしょうけどシルバーはね。(笑)手間を別にすれば、粘土+シュアラスターの方が仕上がりの満足感は高いです。労力も違いますけどね。
2006年10月9日 23:55
今日、超ピカ君!3回目施工したかったのですが、洗車したのが夜7時近く・・・ふき取りだけで終了。
だって・・・凍えそうだったんだもん(笑)

次回、施工するときの予備洗車の時きっと驚くはずです。
水のはじき方がこれまた違いますよ~。
コメントへの返答
2006年10月10日 8:31
これってマメに施工したらパワーアップされていくんでしょうか。撥水が落ちるまで放っといていい?

北海道はもうそんなに冷えますか。今年はカービングいってくださいね。(^^)
2006年10月13日 8:09
コメント管理メンテ用の書き込みです~(笑)
コメントへの返答
2006年10月13日 8:26
やっほー。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation