• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

ドアミラーウインカー交換

ドアミラーウインカー交換 12か月点検で不灯が発覚した右のドアミラーウインカー。

ディーラーで交換してもらうと1諭吉オーバーなので、ボンビーオヤジは当然DIY交換。

ただ換えるだけはしゃくなので、純正でなく社外品のスモークタイプです。


同じくDで指摘されたミラー鏡面の剥がれ。

端から3cmくらいが浮いてるだけで、これの交換に1諭吉はナンボなんでも。

ボンド入れて、ウインカーを交換してるあいだ重ししとけばくっつくでしょ。


Q太さんの整備手帳に完璧な作業マニュアルがUPされてましたので、スムーズに交換できました。
Q太さん、ありがとうございました。<(_ _)>

スモークと言ってもそれほど真っ黒じゃないのね。どっちでもいいと言えばどっちでもいいような。(笑)
とりあえず保安基準違反は解消したのでよし。

さてこれで『GWのお題その①』クリアー。
明日明後日は仕事して、それから今度はミニの相手だな。
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2013/04/29 19:23:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

無事に「GRADIUS ORIGI ...
Kenonesさん

豪雨でゴロゴロ ~ステアリングも握 ...
THE TALLさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

ケルヒャー 修理失敗だった
別手蘭太郎さん

この記事へのコメント

2013年4月29日 20:20
mini解体

手伝いに行こか?

4.5.6ならヒマやけど
コメントへの返答
2013年4月29日 20:29
解体しませんって。(笑)

30、1、2に仕事が入ればGW後半はなくなります。昨日お話ししたように明日も知れぬ身ですので予定立てられません。(>_<)

お気持ちだけありがたく。<(_ _)>
2013年4月29日 20:36
ミラーいいね やりますな~

あら、ミニ解体するんですか?

つなぎ着ていきますわ、バールとか

大ハンマーも持参しますか?

コメントへの返答
2013年4月29日 20:49
外すウインカーはポイなんでツメ折っちゃっても平気だから気楽なもんです。

ミニ、解体修理(オーバーホール)できたら気持ちいいんでしょうね。
ああ、一本櫻さんが羨ましい。
2013年4月29日 20:52
お久しぶりです。
私も東の巨頭「Q太さんの整備手帳」参考にスモークウインカー&ブルーミラーに交換しました。(ブルーミラーは、効果大です。)

勿論、西の「太巻きさんの整備手帳」にも助けられています。
コメントへの返答
2013年4月30日 12:14
お久しぶりです。
お元気されてますでしょうか。

ついでにブルーミラー、ちょっと考えましたけど、鏡面が重くなって余計に剥がれるかもと見送りました。いっそ剥がして張り替えるものありかもですね。

京都縦貫道が繋がったのでそっち方面行きやすくなりました。またオフできるといいですね。(^^)
2013年4月29日 21:20
すんません、いつのまにかお呼びがかかっていたようで…

自分のウインカーは小太郎さんのところに三年前旅立ってました。今は取り外しているものでも、在庫があるか・誰かに旅立ったかどうかはパーツレビューに載せてますので、欲しいものがある時はパーツレビューみてくださいねw

同じ年月経っているパサでも、自分のほうが頻繁に乗っているはずですが、なんだかんだいって乗っているほうが壊れないような気がしますね。
コメントへの返答
2013年4月30日 12:21
呼んでたのに~。(笑)

>自分のウインカーは小太郎さんのところに

小太郎さん?大太郎さん?あ、大きい古太郎さんね。(笑)

超詳しい整備手帳のおかげで大助かりでした。
<(_ _)>古いレンズのツメは折っちゃいましたが。(笑)

パサ、あまりに乗らないので、洗車しても一度も走らないまま気付けば黄砂花粉まみれなのがかわいそうで。(>_<)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation