• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

タイヤワックスその後

タイヤワックスその後 先週月曜に『洗車工場』製タイヤワックスを塗ってから一週間です。

さすがにテカっとした艶は消えましたが、まだ十分に黒いですし水をかけるとしっかりとはじきます。指で触ると、施工直後と変わらず薄い塗膜が残っているのが分かります。ただし施工直後のように無色というわけにはいかず指がうっすら黒くなりますが、これはブレーキダストのようです。

後は繰り返し施工していってときに、スプレータイプのように塗膜が厚くなってネタネタになってこなければお薦め商品と言えるでしょう。もう一週間ほどしたら再施工してみます。
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2006/10/15 22:36:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

夏の思い出(2025夏手取フィッシ ...
あきら508さん

5年目車検 ヤナセ!
京都 にぼっさんさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

ついに箱換え。
.ξさん

エボXからの乗り換えを断念しました ...
もけけxさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 22:59
こちらもなかなかのようですね。それより…ホイールいいなぁ(爆)
コメントへの返答
2006年10月15日 23:08
17インチの45いっちゃえ!(笑)
ミシュランでよければ余ってるよん。(^^)
18はゴツゴツするので録音機材にヤバいかな?
2006年10月16日 0:14
タイヤワックス、なかなか良さそうですね。 アチキも買おうかな。 ホイルとタイヤは、まだ手が届きません・・・
コメントへの返答
2006年10月16日 0:18
じつは市販のスポンジタイプは使ったことないんですが、これは悪くなさそうです。
タイヤ&ホイール、高額なのはクルマ買った勢いでいっちゃわないとなかなかですよ。ほれ!
2006年10月16日 18:33
そうなんですよね…機材を考えると現実的には17インチかなぁ…。
問題は…許可が出ないことです(笑)
コメントへの返答
2006年10月16日 18:38
フリーランスは領収書のいらない怪しい仕事がたまにはあるでしょ?(笑)
2006年10月16日 18:54
いやぁ、これが意外にも結構健全で、怪しい会計する仕事は一件も無いのです(汗)。おまけに機材にお金使いすぎ…これじゃ文句言えません(爆)
コメントへの返答
2006年10月16日 23:49
あら、なんだか意外。んじゃ法人化してなんでも経費にしてしまえー。(笑)
えっ?W8の車高調?溝にはまって足回り修理ですよ。(爆)

プロフィール

「@メディック さん BMCグリーンというとカッコ良さげですが、うちの旋盤と同じ色です。(笑)」
何シテル?   08/19 20:28
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation