• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月05日

車検準備 ①

車検準備 ① 早いものでミニに乗り始めて足掛け3年、この夏には1回目の車検です。

最近の円安で、オクとか見ても部品が値上がりしてきていますね。

お世話になっているショップさんが、ありがたいことに持ち込み可なので、早めに部品を集め始めています。

↑とりあえず第一弾。
ブレーキマスターからのステンメッシュです。車検整備で必要なわけではないですけど、どうせマスターを外すのでついでにね。これに換えておけば、次なにかの整備等でブレーキマスターを動かしてもエア抜きの必要がなくなる優れもの。
ラッキーなことに某通販ショップさんで1セット限りの在庫セールで見つけました。(喜)

他の部品もブレーキ周りを中心に手配済みです。
ブログ一覧 | 通販(mini) | クルマ
Posted at 2013/06/05 20:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

新穂高ロープウェイと白骨温泉へ行っ ...
ブクチャンさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

ラー活
もへ爺さん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年6月5日 21:30
これは中々の優れものですな、
しかし段取りよろしいな

太巻きさんのミニは普段からメンテ行き
届いてるから、車検でも特に不具合無い
でしょ?

ワタクシのミニもそうだと思ってましたが
昨日ラジエターホースが破れました(笑)

コメントへの返答
2013年6月5日 21:44
ブースター付きだとクラッチ周り整備のためにブレーキマスターが邪魔になりまからね。

ステアリングのギコギコも結局10フィートさんで解決してもらったし、今のところは不具合はなくなりました。でもミニですからね。(笑)

ラジエータ&ヒーターホースは納車時に換えてもらってるので大丈夫と信じたいです。(笑)

2013年6月6日 2:34
私も車検だ~

大変だ~
コメントへの返答
2013年6月6日 12:41
ユーザー車検で通せれば安上がりなんですけどね~。
お互いなんとかしましょー。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation