• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月25日

ウブなあのころの姿に

ウブなあのころの姿に 戻りました。(^^ゞ

早いなぁ、もう2年。今週末から車検なので、前後共ハイローを2周ずつ車高UPです。





バーフェン外して12インチ。フロントスポイラーも外してナンバーは直立。
う~ん、カーボンミラーが浮いてるぜ。(笑)

えっ?ハミってる?(汗)そこは餅は餅屋、ショップさんがなんとかしてくれるでしょ。(笑)

シートもレカロから純正に交換です。

でもアジャスターで思いっきりステアリング下がってるし、おまけにボスにはスペーサー。
ショップの社長さんお腹出てるから座れなかったりして。(笑)
ブログ一覧 | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2013/07/25 22:10:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

蕎麦きり みよた
RS_梅千代さん

ホンダ フィット(GR/GS)用プ ...
AXIS PARTSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

今日は2台洗車( ◞・౪・)◞
zx11momoさん

週末の晩酌🍺
brown3さん

ドゥカティと初対面するの巻・・・ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2013年7月25日 22:36
二年に一回の恒例行事になりそうですね(^^)
お疲れ様です。
コメントへの返答
2013年7月25日 23:35
バーフェンは構造変更するつもりだったんですが、ショップさんから陸事が遠くて却下されました。(>_<)
2013年7月25日 22:54
最近
おとなしいと思ったら(´・Д・)」

車検ね
コメントへの返答
2013年7月25日 23:36
っていうか弄りネタがない。(笑)

これからは維持りとツーリングですね。(^^)
2013年7月25日 23:25
ウチのも車検まで残り1ヶ月ですΣ( ̄ロ ̄lll)

うーん。やることいっぱい(TДT)…

コメントへの返答
2013年7月25日 23:38
2年前同時でしたもんね。(^^)

うちも9月1日なので余裕なんですが、お盆挟まるので早めに済ませようかと。

一本櫻さん号はフルレストアしたばっかだからなんもせんでも大丈夫でしょ。(羨)
2013年7月25日 23:37
僕も車検中です(OvO)
フェンダーレスも良いですね!

早く帰ってきて欲しいーーー!!!
コメントへの返答
2013年7月25日 23:40
同じですねー。
フェンダーレスも可愛くていいかもなんて思ってしまいました。(手遅れ汗)

うちは来週1週間の予定です。
お互い仕上がり楽しみですね。(^^)
2013年7月25日 23:54
ホントうぶですね(笑

車検どこに出すんですか?

次回の車検の時は点検強化してくれるところを

選択しようと悩んでるんですよね~

また情報交換お願いしますね~
コメントへの返答
2013年7月26日 21:15
照れますがな。(#^.^#)

車検は購入ショップにお願いすることにしました。こないだ寿さんのラジエータホース換えたとこね。

一般的にはあんまりお奨めでないかも。(笑)
2013年7月26日 3:43
あー、なんか懐かしいw

こんなにいい子な見た目だったんですねー。
コメントへの返答
2013年7月26日 21:21
二年前にタイムスリップしたみたい。(笑)

フェンダーレスで車高高いといい子ちゃんに見えますね。(^^)
2013年7月26日 7:06
私も、終了しました。
まだ支払い終わってませんが・・・・・・

悪戦苦闘ですね。
コメントへの返答
2013年7月26日 21:23
お疲れさまでした。
支払・・・、私もナンボ掛かるんでしょ。(@_@)

車高上げてバーフェン外してシート換えて、って文章にしたら簡単そうなのに結構腰に来ました。(>_<)
2013年7月26日 7:36
ウブなあの頃の姿?

そんな時期があったんだ~(笑)

車検を通すってことは…あと半年は箱替えはなさそうですね(爆)
コメントへの返答
2013年7月26日 21:25
太巻きパサにもぶゃさんパサ&A4にもそんな頃があったんです。(笑)

次の車検はパサです。あるのか箱換え。
減車だったりして。(笑)
2013年7月26日 12:50
邪魔くさいね、車検の度にあっちこっち
戻さねばアカンとは、ライトやマフラー
はみタイ,車高は分かるけどシートも?
レカロじゃアカンの?  なんで~?

そういうワタクシも来月車検&免許
切り替えですW

ああ~っじゃまくさい~
(やらん訳にはイカンしね)
コメントへの返答
2013年7月26日 21:28
ねぇ。
バーフェンは構造変更したかったんですけどね。

シートは後席に乗り降りするときの前倒しの構造(動作)が違ってくるのが引っ掛かるようです。前席の安全性からいうと4点固定のレカロなのにね。

>ああ~っじゃまくさい~

ちゃんとしたショップに「お任せ」で出せば簡単です。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation