• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月07日

赤いモノ増量

赤いモノ増量 今週前半、めっちゃ忙しくて午前様3連発。

そういうときって判断力が鈍ってるというか、思い切りがいいというか、はたまた単に頑張ってるご褒美が欲しいだけというか(多分これが正解/笑)、単に赤くしたいというだけの理由でポチってしまいました。(汗)



左が最初から付いてたスプリットファイヤ。そんな安モンでもないみたいし、全然問題なかったんですけどね。(^^ゞ ポイは勿体ないのでミニディのフリマ行きですね。500円?(笑)


派手~。(笑)


エンジンの緑が浮いてるような。

誰だー、折角のジョンクーパーヘッド(本来青)を緑に塗ったのは~。(笑)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2013/09/07 20:41:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

ラジコンカーメンテナンス^_^
b_bshuichiさん

愛車と出会って1年!
hiroMさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年9月7日 20:54
自分もスプリットファイヤです!
良いコードだよ!


アーシングも赤にしたいんじゃない?
コメントへの返答
2013年9月7日 21:08
みたいですね。なので、単に赤いというだけでなく、そこそこいいもんでないと本末転倒なのでウルトラにしました。違いはわからないでしょうね。(笑)

アーシングはもし換えるなら黒かシルバーですね。
2013年9月7日 21:43
ヘッドは
筆でチマチマ塗るこってすな

ワタシは黒にしました(-.-)y
コメントへの返答
2013年9月7日 22:17
付けたままでぇ?あ、納車整備で塗ってくれたのはそういうことですね。

私もこれ以上赤は要らんから黒かなぁ。
2013年9月8日 0:15
こんなに赤好きやったっけ(笑)

実は還暦やったりして(爆)
コメントへの返答
2013年9月8日 10:08
勢いで塗ったヘッドカバーの仲間を増やしてるうちにこんなことに。(笑)

東京オリンピックは二人して赤いちゃんちゃんこで観戦します。(爆)
2013年9月8日 0:30
青いので十分やのに
無理やりお金使わんでもええのに~

もったいない、もったいない


コメントへの返答
2013年9月8日 10:09
青でもきれいだったらいいんだけどね。
拭いたけど変化ナシ。。。

ああ、もったいないもったいない。(自爆)
2013年9月8日 8:18
私も同じもの使用しています。
体感しません((T_T))

クーラーの付いている車は、塗れません・・・・・・・・・・・・・・
塗るのが面倒です・・・・・
コメントへの返答
2013年9月8日 10:11
ですよねぇ。以前フツーのコイルからZコイルに換えてもわからなかったですもん。(汗)
MDIも憧れますが、猫に小判必至なので。(笑)

まー、エンジン塗るのはいつかのOHのときですね。

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation