• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月17日

ウェーバーOH ②アウターベンチュリが

ウェーバーOH ②アウターベンチュリが でスムーズに分解できたと書きましたが、一つ忘れていました。

アウターベンチュリが外れないです。
動画によるとインナー、アウターそれぞれに固定ネジがあるハズなんですけど、私のにはアウターのところに凹みがあるだけでネジはナシ。固定されいないのかと思いきや、インナーベンチュリを抜いてもアウターはカタカタ動きはするものの、抜けてくる気配はありません。

これってどうなってるんでしょ?
外さないといけないわけではないですけど、どう固定されているのか知りたいです。

ミニ乗りの先輩諸氏、ご存知でしたら宜しくお願いします。<(_ _)>
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2013/09/17 20:26:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

カーステ・・・📻️🎶
よっさん63さん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

当選!
SONIC33さん

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年9月17日 20:53
去年の今頃、O/Vをレイル製の物に交換しましたが…

そんなとこにネジがあったか?
キャブの裏側のネジなんて触った記憶ナシです…

多分、そのまま抜けるはずですw
オチカラになれませんので
参考までに

アールスコートさんのHPを

http://www.earlscourt.co.jp/default.php

WEBER展開図

http://www.earlscourt.co.jp/weberparts.html

コメントへの返答
2013年9月17日 21:30
レイルのサイト見てきました。
排気量によってサイズ選ぶようになってるんですね。
先ほどブログUPしましたが、おかげさまで外せました。30mmが付いていました。
これって1000にそのままでいいのかな。とりあえずレイルで売ってる中では一番でもないですけど小さいほうだから悪くはないといいんですが。

とりあえずここままで内面を磨いて組むことにします。
2013年9月18日 10:12
あら、次のブログをもうアップしたの
そしと、外れたの?
教えてあげようと思ったのに
太巻きさんったら~  (うそですが)

このコメントしてる間にもう組みあがってる
のでは、このまますんなりは・・・
ないやろ~
(ねじが一個足りないとか 笑)
コメントへの返答
2013年9月18日 13:17
教えを乞う前にもっとよく見て考えろってハナシですよね。(大汗)

とりあえず今のところは部品ケースぶちまけるとか(笑)、チョンボなく進んでおります。

残念?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation