• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年09月18日

ウェーバーOH ④清掃

ウェーバーOH ④清掃 夜な夜なベッテル、違う(笑)、ウェーバーと遊んでる太巻きです。

ウェバーさんにはポルシェでも頑張っていただきたいもんです。スタートの下手さは呆れるけど、嫌いじゃないんだよなぁ。ジャガー時代はあんなに輝いてたのに。

←エマルジョンチューブホルダー一式

上が清掃前、下がキャブクリーナー&ブレーキクリーナーで清掃後。
染みついてて取れないかと思ったら意外ときれいになるもんですね。各ジェットやパーツも同様にきれいになりました。
使ったのはコレ。本体も穴という穴にブシュブシュ吹き付けてきれいに(したつもりw)。

清掃しながら、各ジェットの番手をチェックしました。

 エマルジョンチューブ(E/T) F11
 メインジェット(M/J)      135
 エアジェット(A/J)       200
 ポンプジェット(P/J)      40
 アイドルジェット(I/J)      45F9
 アウターベンチュリ(O/V)   30
 インナーベンチュリ(I/V)   4.5

それぞれが何を意味するかど素人には不明ですが、こちらのセッティングリストと見比べると1000には過剰な組み合わせっぽいです。

ジェットはまだしも、ベンチュリって特にΦ40のインナーはいいお値段するんですね。
意外とオクでは中古って出てないみたいだし。

さてどうしましょうか。

どこかに余ってません?(笑)
ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2013/09/18 13:08:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

ぼっち焼肉BBQ🥩です.🤤
すっぱい塩さん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

この記事へのコメント

2013年9月18日 15:02
もはや弄り方が素人の領域を軽く超越しておられますね^^;
流石で御座います!
それにしてもミニいつの間にかメチャクチャ綺麗になっててビックリしました!
コメントへの返答
2013年9月18日 19:54
いえいえ、シロートです。(^^ゞ
今どきはネットに情報が溢れてるので、ちょっと調べればできる気になっちゃうのが怖いですが。(笑)

ミニは見た目にきれいってのもコンセプトですから。(汗)
2013年9月18日 17:50
とりあえず45でいってみたら、取り付けて
走ってみて40じゃないとアカンとなったら
ワタクシのウェーバーさんと交換しましょ。
(40DCOE対策前ざんす)

勿論羊羹くらいはつけますよ(笑)

ではワタクシのものになるキャブはしっかり
磨いて組み上げてくださいな。(^^)
コメントへの返答
2013年9月18日 19:59
ジャックナイトさんの教えてくださったアールスコートさんのQ&A見ると、どう考えても1000にI/V4.5は大き過ぎるみたいです。

対策前ですか。あちこちでそっちがいいという話を聞きますが、どこがいいのかわかりやすく説明してくれる人がいなくて違いがわかってません。(汗)というこで猫に小判間違いなし。(笑)

磨くのは得意ですけど、ちゃんと組めるかはまた別問題で。(笑)
2013年9月18日 20:34
ドツボにハマってくださいwww

とりあえず、取付けて
走ってみないと分かりませんよ~

セッティングはそれからでw

乗り手のクセで
WEBERさんは変わりますので、
アールスさんのは、ホンの基本にしか過ぎませんので

小物パーツはどれもこれも
イイ値しますけど、
エア・メインジェットを
数種揃えることから始めてください。

自分、ジェット・パッキン・フィルター類
いつもヤフオクでお世話になってる店
ありますよ~♪  
コメントへの返答
2013年9月18日 22:21
ヤダ。(笑)

素人が迷宮入りすると文字通りのドツボなので、「ホンの基本」からスタートします。
こう見えてマニュアル人間なんです。(笑)

でもベンチュリをアウター、インナー4個買うと2諭吉くらいになりますよねぇ。(>_<)
3.6諭吉の中古ウェーバーに。(笑)
この展開、つい最近もあったような。(自爆)

OHキットはヤフオクでキャブパーツをたくさん出してるセラーさんから買いました。
もしかしたら同じ方かも。
2013年9月18日 21:07
>1000には過剰な組み合わせ
ハイカム、ハイコンプ、タコ足、追加で無問題。(笑)
コメントへの返答
2013年9月18日 22:22
いつの日かエンジンOHしたらね。(^^)
2013年9月19日 10:45
ふふふっワタクシのものになる日も近い気がする

ふっふっふっ
コメントへの返答
2013年9月19日 12:54
寿さん号丸々部品取り車にもらえる日はまだ?(爆)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation