• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月06日

ウェーバーOH ⑤組み立て

ウェーバーOH ⑤組み立て お手本動画を見ながら特に問題なく組み立てできました。
たぶん。(汗)

アールスコートさんに教えていただいた1000向けのセッティングにしました。

 インナーベンチュリ   4.5  ⇒ 3.5
 アウターベンチュリ   30   ⇒ 28
 メインジェット       135  ⇒ 135
 エアジェット        200  ⇒ 220
 ポンプジェット      40   ⇒ 35
 アイドルジェット     45F9 ⇒ 50F8
 エマルジョンチューブ  F11  ⇒ F11
 スタータジェット     150  ⇒ 150

以下ダイジェスト画像。(笑) 間違えてそうなところあったらご指摘くださいませ。<(_ _)>

 

 

 

 

 

 ←OHキットでこんだけ余った。(@_@)

なんで?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/10/06 19:27:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

被爆80周年 広島市平和記念式典
こうた with プレッサさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

ちんや食堂
chishiruさん

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年10月6日 20:44
余ったんやったら、ええやん

足らんかったら困るし買い足しせなアカンし

二回分やと思ったら大儲け 

やったね(^^)
コメントへの返答
2013年10月6日 22:15
なんというポジティブシンキング。(笑)

でもこの小さいOリング、どこに使うんでしょ?(?_?)
一個も使い道なかったんよねぇ。
2013年10月6日 21:04

えっ?ほんまにええのん?
そんなんで♩
コメントへの返答
2013年10月6日 22:36
元々付いてた部品は交換した以外すべて使ったんですけどね。

パーツはきっちり分類して整理してあったので、忘れ物はないと思います。
元々足りなかった箇所があるのか、それが心配ですが。
2013年10月7日 0:10
ダイジョーブです。多分。

昔MIG25が日本に飛来して調査でバラして組み上げた時も、ネジ3本余ったそうですから。(違爆)
コメントへの返答
2013年10月7日 12:31
余ったネジは工具箱の片隅に。そうやって工具箱には謎のネジが溜まっていくんですね。(笑)
2013年10月7日 0:21
もう、装着してしまいましょう。
楽しそうですね
コメントへの返答
2013年10月7日 12:33
付けるだけなら一日でできると思いますが、バルクヘッド周辺の加工をキッチリやりたいもんで。
ダメ元でエキマニも錆落とし&塗装しようかな。(笑)
2013年10月7日 5:30
うちのも いつかOHしよ♪

動画のブログはクリップさせてもらってますんで

Oリング 気になる (^_^;)
コメントへの返答
2013年10月7日 12:37
調子いいなら触らないのが吉かと。

私のはオクで買ったので、中身がどうなってるか不明でしたから。

今回パーツを購入したショップさんに聞いたところ、2個は判明しましたが、あと5個も使うところはないと。それとOHキットって、細かいパーツは足りないことも含めて結構数がいい加減だそうな。
2013年10月7日 11:18
余るのは精神衛生上良くないですねー(^_^;)

でも浜名湖はセッティング出しながらのウェーバーですね?(・∀・)♪



コメントへの返答
2013年10月7日 12:39
Oリングの2個はアイドルスクリューの根本と判明しました。残り5個と銅ワッシャは不明。(^^ゞ

浜名湖済んでから交換します。
やっつけ仕事はいやなので、バルクヘッド加工含めて時間かけてじっくりやります。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation