• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年10月13日

パーゴラ修理二日目

パーゴラ修理二日目 柱を4本追加して手摺をやり換えるだけのつもりが・・・。

一番大事な柱が朽ちてたので、下半分を交換することに。

気前よくぶった切ったけど元に戻るのか。(^^ゞ




↑仮の継ぎ足しと鉄パイプで支えてるの図。(笑)
ブログ一覧 | 暮らし | 日記
Posted at 2013/10/13 21:21:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆前半は大荒れの地域がありました!
のうえさんさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

時間がない時も! ガッツリ洗車ワッ ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2013年10月13日 21:26
これは大胆に行かれましたねっ!
でも器用な太巻きさんならなんなく修復されるんでしょうね♪
続報楽しみにしています^^
コメントへの返答
2013年10月13日 21:33
最終的にはヨメ決断です。
こういうとき女性は大胆ですね。(笑)

修理が終わるか、腰が終わるのが先か。(大汗)
期待しててください。(笑)
2013年10月14日 0:20
はんとに何でもやるね

お手伝いは膝と腰に爆弾ありなんでNGですが
道具はもって行きますヨ

電動・丸鋸、かんな、ドリルくらいしか有りませんが

コメントへの返答
2013年10月14日 9:34
ビンボーなんで仕方なく。(素汗)

腰の時限爆弾は私も負けず劣らず。(笑)
今朝は起きられないかと思いましたよ。

道具、機械は一通り。技術的にもそれなり。(汗)一番不足してるのは体力と資金です。(大汗)
2013年10月15日 12:42
腰やっちゃったら修理どころじゃないですもんね~(^-^;)
強い台風来てるみたいなんで気をつけて下さい
コメントへの返答
2013年10月15日 17:18
昨日はキホン仕事だったので、パーゴラ作業は2時間ほど。腰休めになりました。(汗)

多分台風では飛ばない程度には固定されてるかと。(汗)
2013年10月16日 23:27
あらかじめ補強をいれるあたりが
手慣れた感じがしますね〜
コメントへの返答
2013年10月17日 21:58
いえいえ、ここは大丈夫でしたが、別のとこをジャッキで持ち上げてるときに鉄パイプが倒れて危機一髪でした。(大汗)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation