• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月30日

マニホールド、オルタ取付け

マニホールド、オルタ取付け 今日は午後から少しだけ作業。

LCB、インマニ、オルタ、タペットカバーが付いて、オイルキャッチタンクの向きとブローバイホースの取り回しを変えました。

さて、あと一日分くらいでエンジン掛けられるところまできました。

明日も多分少し作業しますが(流石にブログUPはしないと思いますw)、完成は年明けですね。


今年も一年間、自己満足ブログ(汗)にお付き合いいただき、また、たくさんのコメントを寄せていただきありがとうございました。

みなさん、良いお年をお迎えください。<(_ _)>
ブログ一覧 | DIYメンテナンス(mini) | クルマ
Posted at 2013/12/30 21:00:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】バートルのスペーサーベ ...
bijibijiさん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

バイク選び、理想の組み合わせは?
アユminさん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

8/7㈱スバル(7270)・・・2 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2013年12月30日 21:15
どんどん新車?になっていきますねぇ~

来年はどうなっているでしょうか(笑)

楽しみですね♪
コメントへの返答
2013年12月30日 22:29
どんどんジョンクーパーでなくなっていきます。(笑)

来年はいじくり壊して部品取り車になってたりして。(汗)

そうならないように精進します。(^^ゞ
2013年12月30日 21:26
お漏らし直ってたら
また走りに行きましょうね。

直ってたら(逃爆)
コメントへの返答
2013年12月30日 22:33
直してるのか壊してるのか。(笑)

直ってるかどうかは走ってみないとわからない。(笑)お付き合いよろしく~。
2013年12月30日 21:42
いつもどうなるかワクワクしながら、ブログ拝見してます。
今回もオチが有るのかな~とか思いながら(^^)

新生『太巻き号』をNYMMで拝見できるの楽しみです。
来年も宜しくお願いします。(^^)/
コメントへの返答
2013年12月30日 22:35
いつもどうなるかドキドキしながら弄ってます。(^^ゞ

流石に今度はオチはいらないですぅ~。(汗)

NYMMには行けるつもりで組んでますので、是非見てやってくださいまし。
こちらこそ宜しくお願いします。(^^)
2013年12月30日 22:00
ヒマやしシェイクダウン見物に行こうかな

今年もいろいろ絡んで頂きありがとうございました。
来年もよろしくお願いします(・ω・)ノ
コメントへの返答
2013年12月30日 22:39
シェイクダウン予定は全く不明です。(汗)

こちらこそいつもお相手していただきありがとうございました。<(_ _)>
来年もお互い頑張って若いもんに付いていきましょう。(笑)
2013年12月30日 22:08
そうか、完成は年明けなのか
では年明けから、落ちがついて「初笑」と
なるか?
そうじゃなく、快調となるか?
勿論ワタクシが望んでいるのは
もももちろん、ああとの方ですがf^_^;)
コメントへの返答
2013年12月30日 22:43
明日走れるようにできなくもないですけど、ついでに作り直してるもんがあったりしますので。

ヘッドOHしたんですよ。快調に決まってるじゃないですか~。(と思いたいw)

初詣行ったらついでにお祈りしといてくださいね。あ、やっぱいいわ。オチ付くように祈られそうだから。(笑)
2013年12月30日 22:34
作業着々と進んでますね~w

本日15時頃、クイックシフトのベース抜けて
動けなくなりました(涙)


太巻きさんの、同ブロ参考に
抜け防止、工作中です…

明日やっつけないと、
初詣も行けません(涙)

よいお年をお迎えくだい!
コメントへの返答
2013年12月30日 22:49
着々というかボチボチというか。(^^ゞ

クイックシフト、△製だったのかな。

ネジ止め方式、ご参考になればうれしいです。
穴開け、タップ切りのときに切子が中に入らないように気を付けてくださいね。

急いで作業して怪我などされませんように。

jack-knightさんもよいお年を。(^^)
2013年12月30日 22:54
いつも楽しく、大変ためにもなり、また親切、丁寧なブログ、ありがとうございました!

来年もよろしくで~す!サンクスです!
コメントへの返答
2013年12月30日 23:09
いえいえ、毎度自己満足ネタばかりでお恥ずかしい限りです。(汗)
お褒めのコメントに気を良くしてまたUPしちゃうんですけどね。(笑)

こちらこそありがとうございました。
来年も宜しくお願いします。(^^)/
2013年12月30日 23:34
年始には間に合うように

頑張ってくださいね~

多分 毎日弄るんでしょうから

大丈夫ですよね(笑
コメントへの返答
2013年12月30日 23:43
流石に元旦は大人しくしてないと怒られるでしょー。

大晦日はやるけどね。(笑)

正月休み中のシェイクダウンを目指します。

オチがあったらその後は未定。(笑)
2013年12月30日 23:46
もうちょいッスね~
毎回参考になるブログ(オチ込みで)楽しみにしてます( ´艸`)

今年お会いできませんでしたが、来年も宜しくお願いします~(^x^)
コメントへの返答
2013年12月31日 17:52
はい、もう一息です。
というか、我慢できずに。(笑)

こちらこそ来年も宜しくお願いします。(^^)/

で、NYMMでお会いできるんですよね。(笑)
2013年12月30日 23:49
なるほど〜(´艸`)火入れ式は来年ですね♪

今年はお会いできませんでしたが来年はかなーり期待しております♪

並べて写真を撮るという夢が(´∀`)

来年も宜しくお願い致します♪
コメントへの返答
2013年12月31日 17:55
そのハズが。(^^ゞ

来年は年明け早々NYMMでお会いできるのを楽しみにしています。(爆)

ミニデイは何としても行くつもりですので宜しくお願いします。

では良いお年を~。(^O^)
2013年12月31日 0:40
みなさまオチを期待していらっしゃるようなので、小生も期待した方がよろしいでせうか。(爆)
仕上げはルーフラックお願いいたします。(違笑)

新年早々お怪我なさらぬよう、ご自愛くださいませ。
良いお年を !
コメントへの返答
2013年12月31日 17:58
小さいオチでいいなら期待に応えられるように頑張ります。(違)

ルーフラックはないですけど、お正月に鏡餅を乗っけるのはどうでしょう?(笑)

はい、安全第一で作業します。
良い新年をお迎えくださいませ。(^^)

2013年12月31日 1:09
夜分遅くに失礼しますm(__)m

今年は 短い間でしたが 大変お世話になりました。ありがとうございます☆

来年もどうぞ宜しくお願い致します。
良いお年をお迎え下さい(^_^)☆
コメントへの返答
2013年12月31日 18:01
返信遅くてすみません。(^^ゞ

ミニ&VWということで、勝手に親近感わいてますので(汗)、こちらこそ宜しくお願いします。

なんぼなんでも1月中にミニ乗りになりましょう。(笑)
頼むぞテ○モ△さん。(爆)
2013年12月31日 7:17
順調に進んでいますね
私の方は、相変わらずドア無しで生活しております。

来年こそは、走行中心で行きたいと思っているのですが・・・・
なかなか・・・楽しませてくれます。

ブローバイホース取り回し期待しています。
参考にさせてください。
コメントへの返答
2013年12月31日 18:05
若干戻りましたが(謎汗)、なんとか進んでおります。

ドア無しで、なんかテキトーな棒でも付けてNYMM来たらスター間違いなし。(笑)

私も乗ってる時間より弄ってる時間の方が長いような。(汗)

ブローバイは今回は「目立たず、でもカッコよく」がコンセプトです。いいホースを入手しました。NYMMで見てみてくださいな。
2013年12月31日 7:54
しかしなんでもやりますねぇ~
自分もキャブとヘッド・シリンダーなど
OHしたいですが
通勤車両なのでなかなか (^_^;)

今年の5月にミッション移植したとき
エンジン降ろしたので
やっとけば良かったのですが
Mini-Jackに行くことを優先したので…

今年一年、いろいろとお付き合い頂き
楽しい週末を過ごせ 有難う御座いました
来年も宜しくお願い致します <(_ _)>
コメントへの返答
2013年12月31日 18:11
いえいえ、この辺が限界で大したことはできないです。(^^ゞ

エンジン降ろしてエンジン開けないのは勿体なかったですね。
ヘッド脱着はDIYでできますので、OHだけプロに任せるのが安上がりですよ。って、まだ組み上がってもないのに偉そうにスミマセン。(汗)

こちらこそツーリング、イベントとも何からなにまでおんぶにだっこで申し訳ありませんでした。tossyさんがいないと関ミニは回っていかないですね。

こちらこそ来年も宜しくお願いします。<(_ _)>
2013年12月31日 18:02
今年最後のいじりですか~
いいですね~

我が家は、何の変哲もなく?一年終了です。
来年もよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2013年12月31日 18:13
今年最後というか二年越しというか。(笑)

パサよりもDIYでできる範囲が格段に広いので楽しいですね。
tani_pasaさんもこういうの一匹いかが?(笑)

こちらこそ来年も宜しくお願いします。
良いお年をお迎えくださいませ。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation