• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月07日

PASSATふっか~つ!(^O^)

PASSATふっか~つ!(^O^) パサートのドラシャフブーツ破れ修理が完了しました。

Dさん  二日も掛かって(犯人は脚回り弄り過ぎのワタシw)
      申し訳ないので、これからお持ちします。

太巻き いやいや、そんな申し訳ない。
      時間あるのでもらいに伺いますよ。

  って、ビートルもうちょっと乗りたいだけだったり。(笑)

預けに行ったときに手帳もらったのに、今日はカレンダーまでいただいてしまいました。(汗)

Dさん  で、奥様ビートルをどう仰ってました?

えっ?嫁用に薦めるのに代車にしてくれたん?
あんなパサより幅広いの絶対無理やし。(笑) だいたいそんな予算どこにある。(笑)

私が乗るのには意外とフツーのクルマで、全然問題ないけど特に・・・以下自粛。(謝)

W8での帰り道、やっぱいいクルマやな~と再実感。

自分にはこれ以上は今のところ思いつきません。

そうそう、こないだW8のシリンダーの並びをご質問いただいたBPPさん向け動画です。

ベントレーのW12ですけど、これの2/3ですね。気筒あたりの排気量も500㏄で同じのハズです。
こんな丁寧に組まれたかは不明ですが。(笑)
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2014/01/07 20:47:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マジか! 来週はもうお盆休みだよ! ...
ウッドミッツさん

朝から洗車のつもりで・・・プロボッ ...
彼ら快さん

慣らし運転殺人的猛暑により断念💦 ...
ケイタ7さん

暑くなってきましたね💦
mimori431さん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

この記事へのコメント

2014年1月7日 21:06
なるほど
片バンクに狭角に交互に4発づつね
ありがとうございます(・ω・)ノ
よく解りました。

最近ディスカバリーチャンネルで、各メーカーの工場の組み立てラインを興味深く見ております
パーツ組み立用治具の多種多様さは、ほお〜なるほど…と唸るばかり( ̄O ̄;)

1番すごいと思ったのがケーニグセグ!

あんなとこで働いてみたい
ムリやけど
コメントへの返答
2014年1月7日 21:23
文字や言葉で説明するより一発でしょ?(笑)

ちなみにパサートのV6はこのベントレーの片バンク。(気筒あたり排気量は違うけど)
さらにV5はV6と同じブロックでピストンだけ5個。(穴は6個とか!)

このW12の組み立てラインというか治具を見るだけでも、クルマ作るってものすごい手間なんだなーって思います。
メーカーがモジュール化を進めるのがわかりますね。ベントレーなんかはその対極にあるんでしょうけど。
2014年1月8日 12:50
思っていなかった所も 修理できて良かった?ですね(^x^)
コメントへの返答
2014年1月8日 13:49
ブーツの破れてない左側もボルトだけ交換してもらうべきだったかも。(汗)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation