• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月14日

紅葉にはちょっと早かったですが

紅葉にはちょっと早かったですが 平日ですが半日ほど時間を作れそうだったので、普段家事に仕事の手伝いに受験生の勉強相手にと忙しく働いてくれるカミサン孝行のつもりでお出かけしてきました。
京都嵐山渡月橋辺りで豆腐御膳をいただいて、お土産屋さんなんかをぶらぶら。紅葉にはちょっと早くて色づきもまばらでしたが、久しぶりに二人だけで出かけてちょっとばかしリフレッシュできました。
ブログ一覧 | お出かけ | クルマ
Posted at 2006/11/14 22:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エクリプススパイダー
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

最高に暑い日
chishiruさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

この記事へのコメント

2006年11月14日 23:17
私たちも去年行きました!修学旅行以来の京都^^;

恥ずかしながら渡月橋で何枚も撮っちゃいました。

関空からレンタカー借りて初の大阪環状へ!(楽しかったから2周しちゃいました^^)しかし20歳の頃の環状のイメージのまま走りましたが、”ベタベタシビック”はおらへんかった・・・当たり前やろ!

じつは京都よりも環状のほうが楽しかったのですが、嫁さんには言ってません^^;

タイヤの件ですが、225はちと太すぎないですかね?ハウスにぶつかる気がしてなりません、周りで225/17でV6乗ってる方います?


コメントへの返答
2006年11月14日 23:37
修学旅行の高校生も見かけましたね。あんなミニスカートで寒くないのかとエロオヤジはいらぬ心配をしてしまいました。(笑)平日であの人出ですから、休日には近寄るもんじゃないですね。八つ橋とかわらび餅の試食をいたるところで薦められて美味しかったですが。

初めて阪神高速走って楽しめたんならたいしたもんです。(^^) カミサンはいまだに走りたがりませんから。私は首都高走る自信ありません。(^^ゞ

パサに225/45-17は普通ですよ。W8とV6でトレッドはほんのちょっと違いますが、タイヤハウスは一緒でしょうし。205/55-16から17にするときは225/45-17でないと外径が揃いません。215では10mmほど小さくなってメーター狂いますし、せっかくインチアップしたのにタイヤハウスがスカスカになってかっちょ悪いです。ただ、タイヤは重くなるので出来れば軽いホイールを合わせたいところですね。
2006年11月14日 23:44
勉強になりました 215じゃなく225でないと外径揃わないんだ・・たしかにV5の方でも皆225でした。

買っちゃいます 来春までそちらにおいといてもらえますか(とりあえず嫁さんに内緒で・・)?

代金はボーナスでOK?
コメントへの返答
2006年11月15日 9:40
お買い上げありがとうございます。m(_ _)m
送料調べてみたら佐川の方が安そうですね。2本ひとくくりで3Kまで、4本ひとくくりにすれば5Kくらいで済みそうです。
お支払いはボーナスでOKですよ。(^^) ちゃんと屋内保管しておきますね。 詳細はメールで打ち合わせしましょ。
2006年11月15日 8:26
京都の豆腐…懐かしいなぁ。修学旅行の学生には敷居が高かったです。

外径、タイヤによりけりみたいなところもある?、パサート用といって215/45のタイヤがついて売っているのを見るので調べてみたら、タイヤによっては215のほうが純正の205/55-16に近いものもあるみたいですね(数ミリ小さくなっちゃいますが)。
コメントへの返答
2006年11月15日 9:44
湯豆腐は美味しかったですよ。まぁ、男前豆腐ほどインパクトありませんでしたが。(笑)

外径はブランドによって多少違いますね。それに数ミリはちびるわけだし。
ただパサみたいにフェンダースカスカのクルマはちょっとでも大きい方が見栄えいいですよね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation