• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月21日

ステアリングボススペーサー

ステアリングボススペーサー 15mmの市販品を入れていましたが、あと一息近い方が操作しやすそうなので、25mmで作ってみました。

アルミだったらいいんですけどねぇ。
樹脂屋なんでポリカです。(^^ゞ

でも意外と頑丈で実用には全然問題なさそう。


しばらく運転してみて、厚みがこれでOKだったらいつもようにシボ塗装します。


意外とスケルトンも悪くないかも。(笑)
ブログ一覧 | 工作ネタ(mini) | クルマ
Posted at 2014/02/21 21:12:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1011
どどまいやさん

昨日はいろいろと
アンバーシャダイさん

THE FIRST SLAM DU ...
あつあつ1974さん

ハーレーで行く 京都 サッシュ コ ...
☆じゅん♪さん

2025 長野県チロルの森全国ミー ...
バナホンダさん

シャインマスカット狩り
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2014年2月22日 10:26
ボス 全部隠すようにしたらどう?

継ぎ目がなくてスッキリするかも^ ^
コメントへの返答
2014年2月22日 13:01
長い筒を作るって設備的に苦手なんですよねぇ。

これでもボスの元々の段差を1段隠してるんですよ。コラム寄り1/3質感の違う部分は自作のホーン接点ね。
2014年2月23日 1:42
浜の真砂は尽きるとも太巻きさんの
いじりのネタはつきませんな(驚)

スケルトンはちょっとビックリやわ
ここに水中花とか金魚とかいれたら
ええんとちゃう(笑)
コメントへの返答
2014年2月23日 9:04
いやぁ、弄るのが目的でなく、気に入る仕様にしてるだけなんですけどけ。

別にスケルトンにしたいわけじゃなく。。。(^^ゞ
黒の厚い材料がなかったからね。
そのうち塗ります。

プロフィール

「えっえっ~!?!?!?
いきなりチャンピオンもあるかも\(◎o◎)/!」
何シテル?   10/10 11:18
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1 23 4
567891011
1213 1415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

徒然 ラジエター+ファン交換 エアコンのフロン調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 16:43:12
[日産 マーチ]NSK 32BD4718 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 19:40:02
[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation