• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月23日

今日はちょっとだけ

今日はちょっとだけ 今日は昼過ぎまで仕事してたので、ミニ弄りはちょっとだけ。

まずは近所のストレート行って、エアソー買ってきました。

モノタロウのより安いので、「ホンマに切れる?」って聞いたら、実演してくれました。大丈夫そうです。(笑)



今度の日曜日、淡路島へ行きたいので、今日はエバポを外すとこまで。

広いなぁ。エバポなくなるだけでこんなにスッキリするんだ。

それから先日フト思いついたことを。

ずっとまえから80㎞/h以上くらいでシフトレバーがチリチリいうんですよね。
ノブに手を乗せて手前にちょっと力掛けてたら止まるんですけど、結構うっとうしい。

もしかしてこのカップがビビってる?

弱いバネで押し付けてるだけでクラクラカタカタしてるから、固定したら状況変わるかも。

ホースバンドで締めてみました。

うん、全然動かなくなった。ついでにモリブデングリス塗り塗り。

テスト走行はまた今度。

ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2014/02/23 19:47:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

福岡市営地下鉄
空のジュウザさん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

豊作祈願🍚
blues juniorsさん

ありがとうございます!
shinD5さん

不思議なことに・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2014年2月23日 20:08
屋根に穴開けるつもりか…

ベンチレーター付けるん(笑)
コメントへの返答
2014年2月23日 21:49
そうや、kenさん号の屋根切りましょう!(笑)

B.P.P'さんもバンパーレスやるんやったらミミ切りますよ~。切ったあとの溶接は知りませんけど。(笑)
2014年2月23日 21:57
切るのだけは・・・・・・・

kenさん号・・・・
屋根切りましょう!!
コメントへの返答
2014年2月23日 22:07
コンデンサ移設にはこれがないとね。

myミニ切る前にまずはkenさん号で練習!(爆)
2014年2月23日 22:27
このエアソー同じもの持ってますが中々の
切れ味ですぜ

屋根を切るならTVショッピングでやってる
「デュアル何たらカットソー」車も簡単に切れ
まっせ~ というやつがよさそ~
コメントへの返答
2014年2月23日 22:46
刃を付属のからもっといいのに換えるとさらに切れるとか。

でもこのエアソーってストレートのもモノタロウのもアスロトプロダクツのも、さらにヤフオクの謎の輸入品まで見分けつかないくらい同じカタチしてるのはなんでなんでしょうねぇ。

kenさん号屋根カット用に何たらカットソー入手よろしくお願いしまーす。(笑)
2014年2月23日 22:55
私!

意を決して…

天井500円貯金はじめました

その日は来るのか(笑

来週はヨロシク~
コメントへの返答
2014年2月24日 19:53
とりあえず切るだけなら切っちゃるよ~。(笑)

>天井500円貯金はじめました

毎日3回くらい貯金したらすぐに貯まりますね。
期待してます。(^^)

>来週はヨロシク~

休めるように仕事頑張りますぅ。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation