• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月09日

クーラーすっきり化計画 ① 穴開け

クーラーすっきり化計画 ① 穴開け どうにも邪魔っけな前置きコンデンサーを横向けにする作業、ついに始動です。

当初1000のコンデンサーをそのまま移設するつもりでしたが、仮置きしてみると厚みがあって納まりがよくなかったので、オクで1300用中古を入手しました。
ボンネットのつっかえ棒の受けが邪魔になるかと心配してましたけど、その下に置いても周辺のクリアランスは大丈夫そうです。
かえって少しでも目立たないのでこの方が好都合です。

位置決めしたら、度胸を決めて先日購入したエアソーでガーっと切ってしまいます。
字にしたら「ガーッ」ですけど、工具自体の音に加えて、鉄板のビビる音でもうすんごい騒音。(>_<)

おまけにリフトで上げてるわけじゃないので、姿勢が苦しいのなんの。
寝ころんでやったら切粉が顔に降ってくるし、もうたいへん。

5mmくらい前過ぎたけど、まあ問題ないでしょ。

ホントは切り口をベルトサンダーとかで整えたいところですけど、そんなええもん持ってないのでタッチペイントペタペタで終わり。

車体の加工はここまでにして、ポリカでファンシュラウドを作りました。


エプトシーラー(スキマテープ)を貼って、スパル(スバルじゃないよw)の汎用ファンを合体。


四角い穴にいきなり丸いファンを付けるよりはそれなりに効率よくなるかな。


取り付けはまた今度。

ブログ一覧 | モディファイ エンジン回り (mini) | クルマ
Posted at 2014/03/09 21:36:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/3 日曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ラーメン比較^_^
b_bshuichiさん

朝一のオープンドライブ
R172さん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

台風対策! ゲリラ豪雨対策! 車の ...
ウッドミッツさん

【週刊】8/2:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

この記事へのコメント

2014年3月9日 21:52
こんばんわ♪細かい作業ですね♪
ただ、段々とスッキリしてきましたね(笑)
コメントへの返答
2014年3月9日 22:04
こんばんは。(^^)
シュラウドはまぁ細かいというより仕事レベルでは手抜き。(笑)
穴開けは大ざっぱ。(^^ゞ
2014年3月10日 12:27
思い切りよく一気に行きましたね!

取り付けが未だならベルトサンダーお届け
しょうか?

見えないようになる部分だから錆止めペイント
だけでも充分ですが、いってくれれば参上
しますZ
コメントへの返答
2014年3月10日 20:04
デンソーセールスさんに配管頼んだ以上、後には引けないですし。(^^ゞ

ありがとうございます。
今日ちょっと時間あったんで、シュラウド付けちゃいました。実質二度と見えないとこなんで気にしないでおきます。

コンデンサー移設で予想外のところが丸見えになったんで、そっちを塗らなきゃなんてまた作業が増えたりしてます。(汗)
2014年3月10日 17:56
凄い!!太巻きさんに係ればミニがまるで1/1のプラモの様。次々に課題を軽々と克服していくそのバイタリティーに脱帽です。

最近はパサートネタが無いのが少し寂しいですが・・・

太巻きさんに試乗して頂いて一度はこんな物と納得した足回りですが、やはりどうしても固い感は否めずコンフォート志向を目指す私としては見た目を諦めアイバッハからノーマルスプリングへの変更が出来ればと悶々としています。
コメントへの返答
2014年3月10日 20:10
そういえば子供のころプラモ(当然クルマね)が好きで毎日のように作ってましたが、オーバーフェンダー付けたりの改造に夢中になって、でも結局上手くいかなくて完成しないことがしょっちゅうありました。(大汗)
ミニもそのパターンかも。(自爆)

パサートもちゃんと愛用してますよ。ミニに慣れちゃったもんで、乗る度「脚柔らか過ぎるよなぁ」なんて。(笑)

ごんなかさんもバイクの練習にこっち来られたときとかミニ乗ってみます?「パサート全然柔らかいやん」ってなりますから。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation