• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月19日

スタッドレス注文してきました

どこのいいかなーってちょっと迷ってたスタッドレスタイヤ。
ネットで評判調べたり、何軒かショップで聞いた結果、BSの『REVO1』にしました。今年モデルとしてREVO2が出ているのですが、残念ながら55扁平以下は継続モデル。

ネットで見つけた店やOZを買ったSABでも見積もりをもらったのですが、一番近所のタイヤ館が最安値。タイヤ館と言えば、BS直営なだけに技術的には安心できるのですが、値段は守ろうとしているイメージがあったのでちょっと意外でした。ノーマルタイヤを運んで組み替えてもらって、外したOZのセットを積んで帰って来ないといけないので、近所なのが一番助かります。

サイズは純正BBSに組むので225/45R17。
工賃・TAX込みで11万8千円。
さすがにこのサイズになるとちょっと値が張りますね。
ブログ一覧 | My Passat | クルマ
Posted at 2006/11/19 21:46:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

2025 🌻ひまわりの里🌻
hokutinさん

HARUNA SUBARU FES ...
subaru1103さん

希望番号予約しました。
SMARTさん

そばの実と七種の雑穀米
こうた with プレッサさん

総集編 その1 ヤマハ編
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年11月19日 21:58
たっかぁーい!

率直な感想。
北海道だともう少し安いような・・・
2~3年に1度買い換えることを考えると、恐ろしや恐ろしや。
コメントへの返答
2006年11月19日 23:05
>たっかぁーい!

これでも買いにいける(通販意外)ところで一番安いのを探したんですよ。一軒ミシュランが激安のところがあったんですが、店がちょっと…。
2006年11月19日 22:37
太巻きさん太っ腹っ!(見てません爆 まじ高いっすねぇ(*_*)だからみんな15や16インチにするんですね!W8はローターがでかいから15,16は無理ですね^^;
コメントへの返答
2006年11月19日 23:12
>太巻きさん太っ腹っ!

うーん、HNで誤解されてるような気がしてるんですが、ウエスト28インチです!(`ヘ´) ってそういう意味じゃない?(笑)
2006年11月19日 22:52
16インチ・・・履けてますw
激しくダサいです(´ー`)
2、3年でボロボロになるホイルにお金はかけれませんです;
コメントへの返答
2006年11月19日 23:15
W8ホイールが高値で動いている実態を知って、一瞬、売っぱらってスタッドレスも18にしてしまえと悪魔がささやきましたが。(笑)こっちじゃ冬履いてもなんともならないですからね。
2006年11月19日 22:59
僕も16にしてます。17は一度考えたんですけど、値段を嫁に言えませんでした。
コメントへの返答
2006年11月19日 23:18
高い高いコメントがこんなに付くとは予想外。(笑)だから16のホイール買うより安いんだって。(笑)
2006年11月19日 23:47
大丈夫!スキー場でも目立ちまくり!17スタッドレスって北海道でもあまり見かけんし^^GTRとかはよくはいてるなあ やっぱカッコいいですよ。
コメントへの返答
2006年11月21日 12:49
北海道ほどじゃないですけど、最低4ヵ月、年の1/3はこの姿で過ごすんですからね。(^^) それにその間は18インチがちびないんですから、年中18インチ履いてるのとコストは変わんないですよね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation