• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月20日

クーラーすっきり化計画 ⑦ エバポ吹き出しダクト製作

クーラーすっきり化計画 ⑦ エバポ吹き出しダクト製作  インダッシュ用エバポに交換したので、当然吹き出し口も”インダッシュ”にしたいところです。

が、続けてインパネまで作ってたらいつまでたっても走れるようにならないので、当面の暫定仕様として、市販の”インダッシュコンバージョンキット風”にダッシュロアカバーに吹き出し口を設けるカタチでいきたいと思います。


↑インダッシュ用エバポは一番奥に吹き出し口があるので、ここからグイッと手前に風を引っ張ってくるダクトが必要になります。

まずボール紙で形状を検討。

ガムテで固めたら結構丈夫。一瞬このまま使おうかと思っちゃいました。(笑)

いつものようにABS樹脂で削り出し。

メガホン状に手前広がりの形状にしてみました。

強度UPを兼ねて内部に仕切り。

運転席向きの風量が多くなるように斜めにしました。

あとは配管。
先週はデンソーさんの工場がいっぱいだったので、今週はお願いできるといいのですが。
ブログ一覧 | モディファイ 内装関係 (mini) | クルマ
Posted at 2014/04/20 22:05:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

関東のお盆の天気!
のうえさんさん

W465 G63 3000km走破!
DORYさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

慈雨を待つネオンサインに月満ちる
CSDJPさん

この記事へのコメント

2014年4月20日 22:20
太巻きさん こんばんは^ ^

スゴ〜イ(((o(*゚▽゚*)o)))
ダンボールのままでもクオリティ高いですね〜☆すっきり化計画が完成したら ご一緒させて下さいませm(_ _)m
コメントへの返答
2014年4月20日 22:37
こんばんは。(^^)

乾燥した風が通るだけなので、ボール紙でも全然問題ないでしょうね。

GW前に完成したらいいんですが。
まー、誰かさんの納車ほどは掛からないと思いますよ。(爆)
2014年4月21日 7:15
流石、太巻き工房ですね
私は、洗濯機の排水ホースでしたが(^^ゞ

ダクト出口期待しています。
コメントへの返答
2014年4月21日 17:01
こんなとに削り出し!?って。(汗)
多分世界で一台。(笑)

当面ロアカバーもなしでこのままかも。
一応黒には塗りますけど。
2014年4月21日 20:57
あれ~っ インダッシュにしようよ

今すぐやって~、そして秋には完成させて

コメントへの返答
2014年4月21日 21:42
そのつもりで始めたんですけど、いつまで経っても走れないしぃ~。(汗)

ええっ~、秋まで乗れないの~?(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation