• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月27日

1/1透明BBS

1/1透明BBS ←これは私がスタッドレス用に使ってたころの純正BBS。
当然ながら1/1スケール。(笑)







これは私が以前CADCAMの練習に削り出しで作った1/5と1/8のスケールモデル。


そしてこっちはなんと1/1スケールの透明BBS!

うちの得意先さんが展示会用に、私が作った3次元データをスケールダウンせずにポリカで削り出し製作されました。(激驚)

切削加工だけなら私もできますけど、ここまで透明になるまで磨くのは絶対無理!
かなりヘンタイタイヘンです。(笑)
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2014/05/27 18:14:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
taka4348さん

朝活で海ドラですよ
skebass555さん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日のiro iroあるあーる53 ...
カピまこさん

道の駅in長野
R_35さん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2014年5月27日 18:23
これは凄いですね。せっかくならPCではなくアクリルでやって欲しかった。って屋内保管だと蛍光灯程度ではUV劣化しないかな。

それはそうとW8下りられるんですね。びっくりです。
私のW8はまだ工場の駐車場にひっそりあり、今月ドナドナです。。。
コメントへの返答
2014年5月27日 22:36
アクリルの方が磨くの(ポリカに比べて)簡単だし、仕上がりもきれいなんですけどね。ただ、hideakimuraさんの仕事と違って普段そんな厚板使うことないから、これが削れるようなのは持ってないんですよ。

W8今月いっぱいでサヨナラです。
同じですね。。。(ToT)/~~~
2014年5月27日 18:28
切削ってこんなこともできるんですか!
すごいですね。
そのうち、3Dプリンターなんかでもつくられるのでしょうかね??
コメントへの返答
2014年5月27日 22:39
3次元データさえあれば、削れる形状であれば基本何でも作れます。
3Dプリンターは精度的にオモチャですね。
造型機と言われるものは商売敵だったりしますが。
2014年5月27日 20:50
スゲー飾りて~

カッコいい!
コメントへの返答
2014年5月27日 22:40
注文有れば作ってもらえますよ。

多分100万は超えると思いますが。(笑)
2014年5月27日 22:21
すごいですね~

完全コピーだし商用だったらアウト(笑)
コメントへの返答
2014年5月27日 22:43
こちらの会社は手加工の凄腕職人さんがいるのでこんなことが出来ちゃいます。

3次元データは私がBBSを採寸して作ったので、残念ながら完コピとは言えないんですよねぇ。

ちなみにコピー商品アウトだったら困るのはミニ業界とミニ乗り。(笑)
2014年5月27日 22:46
凄いです(・・;)

でもオブジェに欲しいですワラ(^3^)/
コメントへの返答
2014年5月27日 22:50
凄いですよねぇ。

三桁万円ご用意いただければ愛用のシュミットでお作りいたしますが。(笑)
2014年5月28日 5:07
スタッドレスにBBSを履かせていたなんて!
なんとセレブな‼︎
コメントへの返答
2014年5月28日 11:45
BBSと言っても17インチだからね。
ちなみに日本BBS(ワシマイヤー)じゃなくドイツ製でした。
2014年5月28日 7:45
同業者がビックリするという仕上がりは
いいですね

これ見てると何でも作れそうに思いますネ
但しお金さえあれば(爆)
コメントへの返答
2014年5月28日 11:47
ヘンタイ的に器用な職人さんが1週間くらい掛かって磨いてたと思います。

>何でも作れそうに思いますネ

何でも作るのが仕事ですから。
一品モノはどうしても高くつきますね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation