• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月11日

F1マシン imp化?

F1マシン imp化? F1運営側の意向を反映する形で、ピレリが18インチタイヤをテストしましたね。

今のところは走行性能云々でなく、ルックスを確かめている段階のようですが。
現代の市販車で13インチなんてありえないというマーケティングからの要望だそうな。

要するに、ファンのF1離れを食い止めるために、単純にカッコよくしようと。

たしかにカッチョいい。
ロータスを真横から撮ってるので変な2本ノーズが写ってないのが大きいけど。(笑)


これはありですね~。
厚いサイドウォールのたわみでサスストロークが少ないのを補ってた面があるので、薄いタイヤになるとサスが強度的に辛くなるような気もしますが、F1にそんなんは関係ないか。レイズなどホイール供給メーカーは存在感が増してうれしいかも。ピレリはロゴが小さくなるのはガマンするみたい。(笑)

来シーズンはアリクイ(ポコ◯ン)ノーズもなくなるようですし、カッコ良くなるのは賛成です。
ただ、V6ターボの冴えない排気音をラッパで大きくするとか、チタンのスキッドブロックで火花を散らすようにするとかの子供だましのギミックは勘弁して欲しいですね。

それよりなにより、今は可夢偉がクビにならないのを祈るのみですが。
ブログ一覧 | モータースポーツ | クルマ
Posted at 2014/07/11 16:38:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

路面電車が走る街が好きだ
P.N.「32乗り」さん

【お散歩】暑いーーー🥵🥵🥵
narukipapaさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

⛳️2025 全英女子オープン👏
avot-kunさん

祝・みんカラ歴4年🙏㊗️🙇
MiMiChanさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2014年7月11日 19:16
18だとブレーキは楽になりそうですね。

確かにあの音はいただけない……😭
昔の2スト3気筒みたいな音ですよね〜
スズキ フロンテか?って感じ。

以前のV6ターボ(1.5ℓ)はもっといい音してましたよね……
あ、今のは90°Vのシングルターボでしたね、そうなると排気干渉の問題ですかね?
コメントへの返答
2014年7月12日 9:57
ブレーキといえば、ローターを覆うダクトも廃止して、真っ赤に焼けたディスクが見えるようにする案もあるらしいですね。これもビジュアル優先のテクノロジー後退ですけど、パフォーマンスを保つには大径化は有効でしょうね。

今のV6ターボの排気音が野暮ったいのは最高回転の低さのようです。レギュレーションで上限15000rpmに制限されてますけど、実際は燃料流量制限でそこまで回しても意味がないらく12000rpmも回ってないんじゃ。。。排気音も音エネルギーなわけで、熱効率を突き詰めていくと、捨てる音も小さくなるのが道理なわけで、でかい排気音を求めること自体が新パワーユニットにとっては本末転倒ともいえると思います。その辺も含めてF1運営側の長期展望の無さが非常に残念ですね。
2014年7月11日 19:40
今年はF1に熱くなれない、一応全戦録画して
見てるけど何かもうひとつやわ~

可夢偉については難しいな、スポンサーがいても
あの戦闘力のないチームに大金は出せないな
同胞として応援してるけどTV画面に全く映らない
状態ではね(~~)

来年は持参金の多いドライバーと交代だね
三途の川も渡し賃次第やし



コメントへの返答
2014年7月12日 10:03
毎回CSで見てますけど、可夢偉にトラブルあったりしてマルシャに勝てないとわかった時点で睡魔との戦いが始まります。(笑)

ケータハムは新オーナー子飼いのカルロスサインツJrと交代させられそうなのが怖いですけど、大幅なアップデート予算を組んで10位以内を目指す方針だそうなので、その点では可夢偉の腕が必要なハズなわけで。
頑張って10位確定した時点でクビだったりして。
(>_<)
2014年7月11日 21:22
私は分厚いタイヤが好きですね。

しかし、年々不細工になっていくなぁ~。
コメントへの返答
2014年7月12日 10:09
やっぱ旧車好きはそっちの意見が多いかもですね。

不細工も何故か一年もすると見慣れるのが不思議。アリクイノーズに比べたら段差ノーズのカッコ良かったこと。(笑)
チリトリフロントウイングも知らないうちに見慣れちゃって、今年から幅が15cm狭くなったら、小さっ!って思いましたもん。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation