• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月02日

びっくり、たけー!

来週運転席ドア内張りのコトコト音と助手席ヘッドレストスポスポ再発の修理にディーラーに預ける予定なのですが、前回オイル交換から5千㎞走ったんでついでに交換してもらうのもいいかなーと思っていくらかかるか聞いてみました。

びっくらこきました。

  23,500円!

工賃も込みでしょうけど、単純に割ると税別 2,800円×8L!

すげぇぜ。(笑)
でもまぁ、前のオデでもABでモービル1の4L6,000円くらいの入れてたから、倍の量でディーラーだとそんなもんなんでしょうね。
純正オイルは指定の交換期間しっかり持つというのを信じて、サービスプラスで換える来年5月の12ヶ月点検までこのままいこうかな。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2006/12/02 18:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

健康診断日決まる
ふじっこパパさん

沙羅曼蛇III登場まであと3日😆 ...
Kenonesさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

ヤナセのレンタカー 特別キャンペーン
パパンダさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

この記事へのコメント

2006年12月2日 20:20
ちょうど私もオイル交換の事で電卓をたたいて、計算してたところです。
私のDは2520/Lなんですが、プラス工賃で、多分2諭吉弱でしょうか。
夏終わり遠乗り後、イマイチ元気がないので15000キロまで我慢するの無理かな~
と思い、私も1年点検時にオイル持込で交換を計画中です。
それにしても純正オイル高いですよね。23,500円!ヒョエー私はとても、とても・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 23:22
トラブルがあるととんでもなく高くつくエンジンなんで、下手に安いところで換えるのは怖いです。オイル自体も保証期間内は純正を使うのが無難でしょうね。
でも15000kmは気分的にねばれないですよね。私は年10000kmほどなので、1年が先にきますが。
2006年12月2日 21:13
マジ高!!

私ディーラー購入じゃないので、オイル交換等はどうしようか考え中です、やっぱ指定オイルとかじゃないとマズいんですかね・・?

ちなみに近くのスナックのママはゴルフ乗りですが、スタンドで交換してるらしい・・・
コメントへの返答
2006年12月2日 23:27
これでエレメントも換えたら3万コース!? ガソリン満タンだと普通に諭吉さんが飛んでいくのは平気(というか諦めてる)なのになんでオイルだと高く感じるんでしょうね~。

保証期間過ぎてたらグレードさえいいやつだったら問題ないんじゃないですか。

でもスタンドで換える根性はないです…。(笑)
2006年12月2日 23:53
直接関係ない話題かもしれませんが、今日jl343さんのクルマと乗り比べて思ったのですが、ずいぶん自分のパサはエンジンのフィーリングが良いんです。…自分はオイルはVW純正、交換時期は12ヶ月点検の時のみ。これはやっぱり例の熱稲妻の効用な気が…。
コメントへの返答
2006年12月3日 19:02
う~ん…。どうなんでしょ?
その場で付け替えて実感できればそうなんでしょうけどねぇ…。

「その手のポン付けグッズで燃費やエンジン特性が良くなればメーカーは苦労せん。効果あれば即採用してる」という身内のエンジニアに反論する術を知りません…。(^^ゞ
2006年12月3日 0:33
「びっくり、たけー!」
松茸に変わるビックリ茸かと思ったぁ!。(素

流石、W8ですね。これでは15,000kmいかんとね。
ワタシのV6でも2万弱だったので、最近はショップでT社純正の安物を入れてます。(2回/年交換)
安物で美味しくないのか、減りが遅くなったように感じています。


コメントへの返答
2006年12月3日 19:07
松茸なら上等のがたくさん食べられる金額ですよね。(笑)

清之助さんがされてるみたいに純正オイルの20Lキープ買いをすれば幾らか安くなるんでしょうね。
エンジンルームにカストロールのシール貼ってあるので、他のオイル入れるのは微妙にプレッシャー感じますね。(^^ゞ

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation