• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月04日

これはヤバイ L(・o・)」

これはヤバイ L(・o・)」  スタッドレスに交換してもらいにタイヤ舘へ行ってきましたが、店に入るほんの少しの段差を乗り越えたときにリアの下回りから「ガコッ」と変な音が…。

タイヤ交換の作業に邪魔にならない程度に見て、ダンパーを調整したついでに撮ってきた写真を帰ってからみてビックリ!

右リア、スタビライザーのぶっといボルト抜けてますがな!

慌ててガレージで寝転んで見てみると完全にネジ弛みきってます。某ショップでビルシュタインを組んだときにこのボルトを外したかどうか定かではありませんが、その後ドライブシャフトをディーラーで交換しているので、その時に締め付けが緩かったのでしょうか。

幸か不幸か明日からドアの異音とヘッドレスト修理の予約を入れてあるので、一緒に直してもらうことにしましょう。とは言えこれでは自走していけないので、朝一に電話して積車かメカさんにきてもらって応急修理してもらわないといけないでしょうね。

なんか最近ドタドタしてたのはスタビが働いてなかったから?
ブログ一覧 | トラブル(passat) | クルマ
Posted at 2006/12/04 20:32:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドライブの無い休日 余韻の休日
hiroMさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

給油とウォッシャー液補充
パパンダさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。眼 ...
KimuKouさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2006年12月4日 21:18
これは驚きですね。しかし、ある意味この時点で発見できて幸いというか…、大事に至らなくてほんとなによりです。
コメントへの返答
2006年12月4日 21:29
ドライブシャフトのキズはもしかしたら気がつかなかったらそれはそれで幸せ(折損しなければねw)だったのかもしれないですが、今度のは気づいてよかったです。死にゃあせんと思いますけど周りがつぶれます。(T_T)
2006年12月4日 22:38
うーむ 高速走ってれば解かりやすかったんですかねぇ?
てか適当すぎてディーラーの仕事とは思えん・・・。

知らずに大事に至らなくてよかったですね(まぁスタビだからあんま関係ないとは思うけど^^ゞ)

こないだのショックの話ですけど、車高はそのままでいーんであのフニャフニャ感がどーにかならんかと思ったんでコメントしたんです。ビルシュタインはやっぱ良いですかね?
コメントへの返答
2006年12月4日 22:53
なんかここ半月ほどかな、荷重が抜けた状態でギャップを乗り越えると変な音と感触があったんですよ。
今日発見してなければ明日高速(それも長いトンネル)走ってディーラーまで行くつもりでした。ゲロゲロ。

ビルシュタインは巷のイメージほど良くはないというのが実感です。まぁ、弄ってるんで怪しいですが。
車高調じゃないビルBTSかKONI辺りでしょうかね。
2006年12月4日 23:32
これは酷すぎる!。怒りを超えて、呆れますね。
整備の方、ホント頼みますよ!!。

でも、大事に至らず何よりでした。(安堵
僅かな異音や兆候があったら、ほっとかず原因究明が大事なことがよ~く解りました。やっぱ、本人が注意深く状況を把握するしかないのですかね~。

ワタシのは朝一の始動時に30秒ほど、エンジン前方からウォ~ン・ウォ~ン・グシュグシュって泣くことがあります。(泣いたり泣かなかったりするんですが・・
一度、点検してもらわなきゃな状態です。

コメントへの返答
2006年12月5日 9:33
必ずしもディーラーの整備ミスとは限った話ではないと思うのですが可能性が一番高いのは確かです。「ミスしたかもしれない」前提で対応するか、可能性自体を否定してかかるか対応に注目したいと思います。
ここで買ったわけじゃないので別の店に代えてもいいことだしね。

内装の異音は放っておいても機関の音は注意した方がいいですね。

プロフィール

「@蘭蛮 さん それでも意外と使えてるのがまた凄いという。」
何シテル?   08/13 21:51
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation