• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年08月31日

スーパーカーと共用?

スーパーカーと共用? 今日信貴スカで拝見したカウンタック。

ウインドレギュレーターハンドルがミニのアフターパーツっぽいのは気付いたんですが、先のブログで、ワイパーとウインカーレバーも同じ?とコメントいただきましたので、写真拡大してみました。



白いカウンタックのウインドレギュレータハンドル。

これはどう見てもミニのアフターパーツですよね。レストアで交換されたんでしょうか。

同じく白いカウンタックのワイパー&ウインカーレバー。

カタチは私のミニと同じっぽですけど、パッシングの矢印⇔が先っちょに描いてあります。

赤いカウンタックのワイパー&ウインカーレバー。

こっちのは私のミニと同じに見えます。元々これ?

太巻きミニ。


ロータスヨーロッパのドアロックストライカーがミニと同じなのは確認済みなんですけど、まさかカウンタックと同じ部品があるとはねぇ。
なんかうれしかったり。(笑)
ブログ一覧 | another car | クルマ
Posted at 2014/08/31 17:21:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

ハイゼット・ジャンボ
avot-kunさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

心残りは。
.ξさん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

この記事へのコメント

2014年8月31日 18:02
そうそう確か、流用してるんだよね~
製造台数も少ないから、専用で作らなかったんだろうね。
まだ他にも流用してるパーツあったはず!


ランボじゃないけど、ロータスエスプリとかのテールもA E 86の流用だったりとかね~
コメントへの返答
2014年8月31日 19:54
ググったら実際同じパーツみたいですね。
ただ、カウンタック用として買ったら8万以上とか。(激驚)
今日のオーナーさんに教えてあげたいなぁ。(笑)

電装部品は自動車メーカー製じゃないんで流用しやすいんでしょうね。
ディアブロのヘッドライトはZ32用だとか。探せば面白そうですね。
2014年8月31日 18:52
ポケミニです。
よろしくお願いします。
ご挨拶遅れてすみません。

ミニに流用できる
スーパーカーのパーツがあるかも
ちょっと楽しみ
コメントへの返答
2014年8月31日 19:59
ご丁寧にありがとうございます。
こちらこそ宜しくお願いします。m(__)m

流用できてもお値段おっそろしいですよー。(笑)

ミニの部品も普通のローバー車用として売ってるもので同じものは少し安いみたいです。
上手に買わないとね。(^^)
2014年8月31日 23:09
確か?
カウンタック用と○○用・・・ミニ用で、商品が同じでも
一番ミニ用が安いと記事を見た記憶が・・・・

○○用は忘れました・・・・・・
コメントへの返答
2014年9月1日 16:25
まぁ程度の差はおもいっきりありますけど、ミニ屋も似たような商売してますけどね。
例えばオイルドレンの銅ワッシャ350円とか。
ちなみにうちの業界で使ってるCADCAMも日本で300万オーバーのが韓国では100万とか。取れる相手からは取るって商売ですね。
2014年8月31日 23:41
呼びました?(笑)
ロータスヨーロッパとランボルギーニカウンタックと共用パーツとは・・・MINIが究極のスーパーカーですね♪
コメントへの返答
2014年9月1日 16:27
呼びました。(笑)
ヨーロッパとミニは探せばもっと共用部品がありそうですね。
タイロッドエンドあたり怪しいかも。(笑)
2014年9月1日 21:10
しらなんた~(^_^;)))

写真みて、笑っちゃいました

今度から、カウンタック見る目が変わります

流石、部品にお詳しい!
コメントへの返答
2014年9月1日 21:26
ウインドレギュレーターの横に写ってるドアスピーカーも見ようによってはミニ純正と同じようにも。(笑)

ポケミニさんのご指摘で気付いたくらいで、私は全然詳しくないですよ。
スーパーカー少年でもなかったしね。
2014年9月3日 14:56
えっええ~っ 
ワタクシがカウンタックのオーナーなら
「しりたくないの~♪」
ショックやんか~

でも故障などで交換時には知りたい
(こういう貧乏くさいのはカウンタックなど
絶対買えませんけどネ) 笑
コメントへの返答
2014年9月3日 21:57
私がカウンタックのオーナーなら、安く交換できるぞ、ラッキーって。(笑)
でも8万で買わされたあとだったら憤まん本舗になること必至。(笑)

まぁ、宝くじ当たっても買えませんし心配ないです。(^^ゞ (家のローンが先w)

今度信貴スカで出合ったらチンクで追い回してあげてくださいな。(笑)

プロフィール

「ピストンってニコイチしていいん?(@_@)
https://www.youtube.com/watch?v=x-FmL6J5fJ4&ab_channel=PKProcess
何シテル?   08/09 20:59
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 7 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation