• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月28日

雨漏り修理

雨漏り修理 洗車のとき、いつも左クォーターの前側から一筋二筋水が入ります。

キホン雨の日は乗らないので気にしないできましたが、今週末のミニデイはお天気が微妙な感じです。

何が原因かわからないですけど、とりあえずウェザーストリップを嵌め直してみることに。

↑こういう作業は一人ですると落っことしそうでドキドキしますね。(^^ゞ

ウェザーストリップの縦の部分の嵌め合いを硬くしてしっかり付け直し。


ザー。


お、なんだかわかんないけど直ったみたい。

ラッキー。(^^)

さ、土曜日から休めるようにもうちょっと仕事しよ。
ブログ一覧 | トラブル(mini) | クルマ
Posted at 2014/10/28 20:13:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2014年10月28日 20:33
あたりの問題だったみたいですね!天気微妙なのでなおって良かったですね(^o^)
TJ和歌山のときみたいに天気予報はずれないですかね~(>_<)
コメントへの返答
2014年10月29日 8:26
当たりの問題で当たりでした。(笑)
フロント周りならタオルで拭きながら走ってもいいんですが、リアなんでね。

TJみたいにカンカン照りでなくてもいいから降らないで欲しいですね~。
2014年10月28日 22:57
と言うか ピカピカですやん。
そっちに目がいってしまっております。(^ ^)
コメントへの返答
2014年10月29日 8:27
Gonさん号もバフ掛けすれば十分ピカピカになりますよ。ミニデイまえにガラスコーティングなんていかが?(笑)
2014年10月29日 8:48
欲しくて、踏み切れない窓

私は 今も開かずの間です

ミニデイで、私の塗装も見てくださいね

最後通告かも(汗)
コメントへの返答
2014年10月29日 9:06
開くと雨漏りのリスクも増えるので、右側だけ開閉ってありだと思います。運転中に開け閉めできるのって右だけだし。片側だったらミニデイで安くあるかも。

kenさん号は屋根切ったついでに全塗装でしょ?(笑)
2014年10月29日 9:57
塗装は500の塗り替えで経験したので
任せて (たった一度の経験 笑)

塗装ブースは釣り人さんとこにあるしネ(笑)


太巻きさん、ウインドウの外し方と戻し方教えて
くだせ~
コメントへの返答
2014年10月29日 12:22
んじゃ、今度みんなでkenさん号塗りますか。(笑)何色がいいかミニデイで相談しましょう!(爆)

開閉のクォーターウインドはネジ外せば取れますよ。落っこちるので一枚目写真のようにテープ貼ってからね。
2014年10月29日 21:37
クォータウィンドウってステン枠部分の幅が狭いせいかウェザーとの当たりが心もとないんですよね~。
今週末の天気は微妙なので治って良かったですね~♪
私は… 諸事情によりミニデイに行けなくなってしまいました…(T..T)
コメントへの返答
2014年10月30日 8:29
ウェザーストリップもまともなの売ってないですしね。次交換するときは汎用の切り売りを試してみようと思います。
こんなのでいけるんじゃないかな。
http://www.monotaro.com/g/00262639/?displayId=20

ミニデイ、無理ですか。残念。(>_<)
また次の機会に。
2014年10月30日 11:08
フロントガラスを入れ替えたいなと思ってまーす
外したり、はめたりしたいな~

おせーてちょうだい
コメントへの返答
2014年10月30日 12:35
フロントやリアは脱着したことないですよ~。
メッキモール外して内側から押せば外れるんじゃない?吸盤用意して二人掛かりでやればできそうな気がします。

私も覚えたいので、是非練習させてください。(笑)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345 6 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation