• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月03日

japan mini day

japan mini day 1年目はミニがバラけてて不参加、去年は仕事でドタキャンしたので、ミニ乗り4年目で2回目のミニデイです。

大雨&渋滞だらけの中、前日に浜名湖入りして、前夜祭からしっかり楽しみました。




関ミニでクラブサイト設営です。

お天気が怪しいこんな日はタープがあると心強いですね。

一回りするだけでも大変な広さと台数です。

っていうか、ここまで多いと、全体として「ミニがいっぱい」の風景にしか見えず、参加者のミニを1台ずつ見て歩く気にもならないという。(笑)
じっくり見て回るのはNYMMの台数が限度と気づきました。(汗)

ま、それより普段会えないみん友さんに幾人か御挨拶できたので十分満足です。(^^)
みなさん、ありがとうございました。

月曜から仕事が入ってたので、駐車場出口渋滞に突撃するタイミングで帰路につき、高速で数キロの渋滞に3回ほど嵌りながらも8時過ぎに帰着できました。

高速の途中2か所でミニがエンコしてましたけど、大丈夫だったでしょうか。
ま、あれだけ集まれば10台やそこらはエンコしますわな。(笑)

ウチの子は出発前に雨漏り修理した甲斐あって、トラブルなく順調に往復550kmを走破。(^^)

あ、帰りの高速で、ライトON+ワイパーON+クーラーON+ヒーターONで渋滞ノロノロ時にチャージランプが点いたときだけちょっと焦りました。(^^ゞ

でも大雨の中よく頑張ったね。昼休みにピカピカにしてあげました。


って、褒めてたらバックランプに水溜まってやんの。(笑)

ま、このくらいは愛嬌ですね。
ブログ一覧 | イベント (mini) | クルマ
Posted at 2014/11/03 17:45:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ホームシアターサラウンドシステムを ...
京都 にぼっさんさん

久しぶりに家族集合
THE TALLさん

【明日から鈴鹿8耐開催!】NANK ...
VALENTIさん

みん友さんと交わした約束の報告 ( ...
エイジングさん

MAZDA FAN FESTA 2 ...
晴馬さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2014年11月3日 17:55
お疲れさまでした~

結構な大雨だったのでどこかしらに水溜まってるかもしれないですね。

点検しておかなければ。

サンルーフの簡易防水対策は成功いたしました(笑
コメントへの返答
2014年11月3日 21:05
kohamaさんもお疲れさまでした。(^^)

行きの前日大雨、帰りの夜も大雨。よくイベント中降らなかったもんです。

エンジンルームも今までになく汚れてました。
やっぱあちこちに吹き込むんですね。
要点検です。
2014年11月3日 18:11
初めての、MINIDAYだったので
楽しかったです。

でも、あまりミニ見てません・・・・・
会場も半分ぐらいで、諦めました・・・・
ファミリーサイト行けばよかったと後悔しています。

私も、光軸調整とトランクボード元に戻しました
光軸怪しい・・・・・・
まだ、眩しいかも・・・・・・
コメントへの返答
2014年11月3日 21:09
和歌山からももうちょっと近けりゃいいのにねぇ。

フリマ売る側は半日とか時間決めてやらないと見て回る時間が足りないですね。

ロッカーカバーレースとか鰻つかみ?とかのイベントはどこであったかも知りませんし。(笑)

トランクボードはどうしたんでしょ。作り直し?
2014年11月3日 18:34
会場は何とか天気がもったようで良かったですね。確かにあれだけ集まったらじっくり見るのは大変ですね。
次回は是非参加して見ようと思います。
コメントへの返答
2014年11月3日 21:11
日差しが暑いくらいのときもあって、天気予報からすると奇跡的でしたね。

来年は是非!
とりあえず神戸のニューイヤーミーティングはいかがでしょ?(^^)
2014年11月3日 19:03
お疲れさまでした。

購入させていただいた品お気に入りになりました。


しかし、いつミニを見ても外も中もピカピカですね。
見習わなければ・・・(;^ω^)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:20
ゆたさんもお疲れさまでした。(^^)

ありがとうございました。
私が「ふとまき」って知ってました?(笑)

>見習わなければ・・・(;^ω^)

とりあえずドア開けたところをきれいにしておきましょう。(笑)
2014年11月3日 20:41
お疲れさまでした!

いろいろ話聞けて良かったですね(^o^)
また教えてください。
太巻きさんの車でもプチトラブルあるんですね(^o^)
高速での雨はすごかったですね~(>_<)道の水はけが悪いのか水溜まりすごく右車線とばしてたらかなりふらつき私の壊れかけのラックでは危ないので左車線でゆっくり帰ることにしました(笑)
コメントへの返答
2014年11月3日 21:24
コージさんもお疲れさまでした。

現役さんの話はためになります。こちらこそ色々教えてくださいまし。

あ、バックランプ浸水くらいはトラブルのうちには。(笑)
帰りも雨時々すごかったですね。私のD93J(一応レーシングレイン)は信用してなかったんですけど、意外と普通に走れました。でもいきなりブレークしそうなんでちょっとドキドキでしたが。(^^ゞ
2014年11月3日 20:50
お疲れ様でした

会場居残り組で 高速渋滞見ては

太巻きさんの現在位置を ネタにしてました

後方から出た 太巻きさんコースはまだまし

前へ出た方は、酷な出口渋滞でしたね

最終居残り組は帰路には 雨もなかった

でも 1日があるから びちょびちょですね・・・
コメントへの返答
2014年11月3日 21:34
kenさんもお疲れさまでした。

私のタイミングが早出のギリギリ最後だったんでしょうね。一番長い渋滞で8km30分でした。

出口渋滞は寿さんにタコ焼きもらった食べてるうちに進んで、通りに出た後は渋滞とは逆に右折しました。そこから浜松西まで40分くらいだったでしょうか。

往路ともあんな雨の中を長距離走ったのは初めてでした。ワイパー換えて行って良かった~。
2014年11月3日 23:00
昨日はお疲れ様でした!
ご挨拶だけでも出来て良かったです!
遠目ですがミニの方も見させて頂きました!赤いドアミラー素敵でした(^^)
コメントへの返答
2014年11月4日 12:29
sekkiさんもお疲れさまでした。
え~、お顔覚えたような怪しいような。(^^ゞ
次回また「初めまして」って言っても殴らないでね。(爆)

遠目になんて言わないで、仰ってくれたら穴開くほど見ていただきましたのに。強制的に。(笑)
2014年11月4日 0:13
8時過ぎ着は優秀賞です。
ワタクシは大阪市内着が日付け変るころでした
 
遅くなるのと引き換えに うなぎを食べたのと
隊長に渋滞無しの抜け道を伝授してもらった
のでOKでした。

来年の500オフの帰り道は伝授された抜け道
を使いますわ(笑)

(来年まで忘れてるかな)
コメントへの返答
2014年11月4日 12:34
うなぎ食べて深夜帰宅か、食べずに早帰りか、どっちが元気残ったのか微妙ですが。

渋滞ゼロで帰れるなら来年はうなぎコースにしようかな。

来年も500オフと日にちがずれるといいですね。
っていうか、来年もミニ乗っててよ。(笑)


2014年11月4日 0:51
お疲れ様でしたー(^人^)
いやー楽しかったですね

しかし帰りの駐車場渋滞と 途中の 死にそうーなぐらいの
土砂降りには 逆にミニでなくて良かったと思ってしまいました。
トランク綺麗になっちゃいましたよーw
またいじって下さいね(爆)
コメントへの返答
2014年11月4日 12:38
Gonさんもお疲れさまでした。

そう、なんか不完全燃焼感あると思ったら、Gonさんとの絡みが少なかったんだ。次回はアレコレツッコミ入れながら一緒に会場回りましょう。(^^)

帰りの高速で土砂降り+渋滞のとき、第3車線で止まったらどうすればいいんだろってマジで考えてしまいました。(汗)

つぎはTJ大阪ですね。また宜しくです。(^^)
2014年11月4日 5:20
お疲れ様でした♪

早めの脱出正解でしたね
8時と言えば鰻食べて
バイパス走って蒲郡あたりだったかな?

来年は事前に
サイト内の配置を考えておきますね!
コメントへの返答
2014年11月4日 12:42
tossyさんもお疲れさまでした。

毎度の幹事さんありがとうございました。
サイト手配から当日の仕切りまでホント頭が下がります。tossyさんいなかったらどうしようもないですもん。

来年はうなぎ+バイパススイスイコースで行きたいと思います。(^^)

キャリア付き車の確保もお願いします!(笑)
2014年11月4日 13:48
来年もキャリア着けていくよ(爆)

売り物を積むのじゃなく買い物を積んで
帰るためネ

今年はほんまにミニの部品を買ってないわ


コメントへの返答
2014年11月4日 20:02
来年もタープの支柱ヨロシクお願いします。(早退禁止爆)

キャリアに積むほど何を買おうというの。
あ、折り畳み自転車。(笑)

フリマもショップのは全然安くなかったしちょっとガッカリでしたね。
2014年11月4日 15:05
お疲れ様でした!
お会い出来て良かったです♪

記念写真、後ほどアップします。

ところで、でんちゅうさんには会えましたか?
コメントへの返答
2014年11月4日 20:05
ふうぱぱさんもお疲れさまでした。

チバミニサイトかと思ってたらbluejackさんとご一緒とは。なんかうれしかったです。

でんちゅうさんはあれっきり連絡できないままででした。来てなかったのかな。
2014年11月6日 12:56
ミニデイお疲れ様でした~(・∀・)
ほんとよく天気もってくれましたよね、おかげで楽しめましたけど(o´∀`)b

あ、一応挨拶させてもらいましたが、僕の事は解りましたかww?
コメントへの返答
2014年11月6日 20:48
やっと体調が戻ってきました。(^^ゞ

ゴム長&ヤッケの出番がなくてちょっと残念。(嘘)

もちろん挨拶したのは覚えてますよ。(^^)
来年まで覚えてるかは自信なし。(爆)

2014年11月6日 16:15
お疲れ様でございましたヽ(・∀・)ノ
一応ご挨拶させて頂きましたが私の事は分かって頂けましたでしょうか⁇(´艸`)♪
コメントへの返答
2014年11月6日 20:50
一本櫻さんこそ遠いところをお疲れさまでした。

わかってますよー。ちゃんとストミニVOL9で予習(復習?)していきましたから。(笑)
2014年11月7日 23:28
お疲れ様でしたぁ☆(≧∀≦*)ノ

また、よろしくお願いしますね❤︎
コメントへの返答
2014年11月8日 9:07
Yuccaさんもおつかれさまでした。

また来年。(^^)

プロフィール

「@蘭蛮 さん カミサンは一人でソワソワしてます(笑)」
何シテル?   07/31 15:03
ミニ大好きでDIYで弄ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] フロントバンパーリーンホースメント抜き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:54:17
[マツダ ユーノスロードスター] 純正フロントバンパー内軽量化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/23 09:53:58
[スズキ セルボ] Ai-NETケーブルからRCAピンで音声出力を取る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/30 08:34:38

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ミニがまだたくさんあって安かった時代に手に入れました。 89年のジョンクーパー(1000 ...
マツダ その他 マツダ その他
不動車を格安で譲り受け、車検受け、全塗装、AT⇒NC5速換装してもらって楽しんでいます。
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
我が家唯一の現代車です。(汗) ちっこいくせに良く走ります。
ホンダ ゴリラ Z50R (ホンダ ゴリラ)
二十歳で手にした初めての愛車。生駒、裏六甲、箕面、早朝から走った、コケた。(笑) 自分で ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation